泥んこ

35
Nice!

天気の悪かった今日。保育園もプールは中止で、かわりに泥んこ遊び!
我が家の2人にとっては初めての体験です。
しかし案の定、初体験なものはしっかり警戒な2人だったようです。

ノートより。
お兄ちゃん。「園ではニコニコしながらたくさんお話をしています。裸足で泥んこ遊びしました。はじめは泥んこに行かずに砂場にいた○○君ですが、先生と一緒に泥んこへ。泥の上に立ちお友達をじーっと見つめていました。砂場に戻るとまた遊びはじめました。」

弟君は「まだお友達と一緒に遊ぶことは少ないですが、名前を呼ぶのは大好き。呼ばれたお友達がやってきてそばにいることは増えてきました。泥んこ遊びでは、先生と一緒に泥んこへ。泥んこにはほとんど興味を示さず、ここでも「おーい、○○」「○○ちゃーん」と少し離れた場所のお友達を呼んで嬉しそうに手を振っていました。今は遊ぶよりもおしゃべりの方が楽しいのかな?」

お兄ちゃんのノートにはこんな風にも書かれていました。
「園ではニコニコしながらたくさんお話をしています。給食・お昼寝・おやつ以外はずーっとしゃべっているくらいです(笑)」
何度も書いてますけど、ほんとにほんとにおしゃべりなんです、我が家の2人。かなり迷惑だろうな(笑)お兄ちゃん、こんなこと書かれるくらいじゃよっぽどなんでしょうねぇ。昼寝の時間が誰よりも長いのが唯一の救いでしょうか。

今日のお昼;
じゃこの香り飯、西湖豆腐、菜果サラダ、ジャガイモとワカメの味噌汁、ぶどう

西湖豆腐ってなんだろうか?
おやつはアイスクリームだったようです。

2人とも最近家に帰って来てからやはりものすごくおなかが空いているようで、ご飯ご飯!とかなりうるさいです。今日はお父さんが定時で帰ってくる日だったので一緒にご飯を食べようと思っていたのですが、弟君が待ちきれず号泣。あまりに泣くのでフライングで子供だけ先にご飯となりました。
主食に2人で1合分のお米をたいらげたあげくに、更に2人とも足りずにパンを要求。相当量食べていましたね…。さすがに今日の夕飯は胃の許容量を越えたんじゃないかと心配してしまいました。

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2007-08-29 (水) 21:41