ぱんかい

68
Nice!

猫の風太のことで、ご心配をおかけしてごめんなさい。

まだ風太のベッドやトイレ、大好きだったスーパーボール、風太の写真などを見ると胸がつまりますが、きっといつかふらっと帰ってくると信じて元気を出しています。

さて、双子のお話。

ある日マーヤがたずねてきました。

「ママ、『ぱんかい』ってどこにあるの?」

ぱんかい・・・?パンカイ・・・?

って何でしょう?外国の町の名前?

「どこでみたの?『ぱんかい』って」
「ほら、ここに書いてるでしょ?」

マーヤが指さしたのは、絵本の題名リストでした。

★しろくまちゃんぱんかいに

・・・そりゃあんた、『パン買いに』だよ。

しかも、その絵本はうちにあります。

絵本を本棚から持ってきて、「マーヤさん、もしかしてこれのことでしょうか?」とたずねると、「なーんだ『パン買いに』か。マーヤ、しろくまちゃんがどこかに行くのかと思っちゃった」。

『しろくまちゃんアメリカに』とかと思ったのね(^^;)

夏休みに突入した双子たち。宿題もボチボチやっています。

国語の宿題で「えをみて、ちいさな『や』『ゆ』『よ』『つ』がはいることばをかきましょう」という問題があったのですが、三輪車の絵のところで2人そろって「しゃんりんしゃ」と書いてました。

これまでずっと「しゃんりんしゃ」だと思ってきたのか・・・?2人そろって。

まだまだ勘違いが多い2人です。

投稿者: f双子日記 投稿日時: 2007-08-02 (木) 05:52