忘れられない人(映画)

37
Nice!

バ担、MOE死フラグたちました

相葉さんが秋から舞台をやるのですが(ってな話を最近書きましたが)
映画「忘れられない人」の舞台化とのことなのでDVDを観たのです。

演出のネタバレは徹底回避を希望したいのですが
ストーリーはなんとなくすでにわかってしまったので
これは映画を観て今から色々想像してMOEさせていただこうと

で、今見終わったとこなんですけど
ヤバいです。ヤバいです。すごくヤバいでーーーす。←ほんとはデカフォントにしたい
(このヤバいには色んな意味が含まれていますがネタバレなのでさけときます)

映画は、正直今いちだった。
しかしアダム(クリスチャン・スレーターが演じた主役の青年)が素晴らしい!
このアダムを相葉さんが...と思うと、ありとあらゆるシーンで酸欠になりそうでした。

なんて!なんてピッタリっ!←ここもほんとはデカフォントにしたい
アダムを形容する単語で相葉さんダダかぶりのモノがいくつかありましたが
これもネタバレなのでさけます。
さけますけども、言いたーい。誰か映画観てー。

相葉さんもモロはまり役になるであろうと確信していますが
現時点で発表されている女性2人、激ハマりだと思いました。

2年前に相葉さんが「燕のいる駅」という舞台を演ったのですが
これがやたら泣ける話だったのです。
その時におこった現象で、すでに舞台を観たリピーターの人達が
ストーリーを知っているものだから1幕から泣いてるんですわ
1幕は明るいシーンから始まるんですが
そこが明るければ明るいほどに最後を思うと切なくて号泣なんですわ
でも初めて観た方はなんでここで泣いてるのだ?と不思議だったそうで(そらそうだ)
この時うまれた言葉が「リピーターのフライング泣き」です。
毎回フライング泣きしてすみませんでした。

そして「忘れられない人」さらにフライング泣き舞台になるような予感
今から想像だけで泣けます。

アダムな相葉さん、早く観たい...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2007-07-28 (土) 23:53