幼稚園がはじまって初の週末。ハルは金曜の夕方体調不良に陥りました。 「頭が痛い・・・」 と言い出して私が夕飯作ってる途中に自発的に布団に入って寝てしまいました。夕飯だと起こすも口を開けるのもかったるいらしく一口しか食べずに寝てしまいました。寝たハルの額を触ると熱がでてました。(予測38度台)それがそれが・・・私が就寝する頃触ってみたらもう下がってました。ものすごい回復力です。(^^)土曜日は朝から全開で遊んでましたよ。昨年も幼稚園始まって1週間くらいで熱をだしていたので今回も同じかな?ちょっと時期が早い気もしますけどね。どちらかと言うと双子の方が慣れない集団生活で体調を崩すのでは・・・?と心配してましたが今のところは大丈夫みたいです。疲れてはいるらしくお昼寝してさらに夜も前より早く寝てますけどね。私は私で一昨日階段で転んでできた肩と膝のアザが痛くて動きが鈍ってます。もうだいぶ治ってきてるんですけどね。何せ子供たちが容赦なく膝に乗ってきたり肩つかんだりするので 「そこ、触っちゃだめ〜!」 (/□≦、)と悲鳴をあげています。(苦笑)昨夜はめずらしくショウが夜泣きしました。旦那がなだめに行ってくれましたが(ちょうど旦那が寝室に行った時だったので)ショウに逆切れされてました。 「パパじゃヤダ〜!(>△<)」 可哀想なパパ。 「パパ切なすぎだねぇ〜。(笑)」 と声を掛けたら<慣れたもんだよ>とでも言いたげな微苦笑が返ってきました。パパに抱っこされ階下に降りてきたショウですが 「ママは抱っこできないよ〜、パパに連れて行ってもらいなさい」 と厳しく言われ渋々パパ抱っこで2階に上がって行きましたとさ。パパが連れてきたんだからパパに責任とってもらわないと。(^^)その後ママが上にあがるまで階段最上部に陣取って待ってました。なのにね、添い寝は必要ないんですよ。一緒に寝室に入ったら自分の布団に入りそのまま一瞬で眠りに落ちていきました。楽っちゃ楽なんだけど・・・何だったのかしら?