愛情不足かな?

47
Nice!

最近、TもYもよく 暴れ泣きする。新しいクラスになって 担任の先生や 保育室が変わったり、家でも 夜 寝付きがよくなったから  寝室まで連れていくだけで 放ったらかしに しちゃってるから かも・・。(-_-;)こないだ じぃじが「さっさと 晩ごはん食べたら、お風呂 連れて行ってやる」って言ってて、でも  遊び食べ・ぐず食べしてて 遅くなって「もう、今日はやめろ。家で お風呂入ろ」ってことになって。その後  Yは 30分程 暴れ泣き。Tは、「バスクリン どれ 入れる?」につられて納得。でもYは、いくら説得しても あきらめきれなくて、じぃじは (もー、しゃーない、連れて行ってやろか?)って雰囲気だったけど泣いて 暴れたら 何でも 自分の言うとおりのとこが できる では困るので「お風呂行きたいぃ~」と散々 泣いても、私に 怒られた後  落ち着いてから、「お家でお風呂入るか、そのまま寝るか、どっちがええ?」って聞いたら「かぁちゃんと(家の風呂に)入る・・」だって。あれだけ怒られても かぁちゃんがええの?ってなんだか複雑だったけどちょっと愛情不足なのかも。最近、あんまり かまってやってなかったかも・・って反省。そーいえば 最近Yは よく指をくわえている。これも 「さみしい」のサインかも。応援してね★

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2007-04-21 (土) 11:13