今日はママが書きます先日双子ママの集まりにでかけました。管理入院中に友達になったママさん、同じ頃出産したママさんとクリスマス会以来の再会でした。子供たちは、最初はちょっと泣いたようでしたがやがて輪に入り仲良く遊び始めました。ほとんど二人で遊ぶことが多い中、他の双子ちゃんと一緒に遊んでいるのを見てうれしくなりました。おもちゃの取り合いがいつものふたりではなく、他のお友達、どうするかな?「順番・順番・・・」子供たちはわかりません。でもそのうちに仲良く遊んでいるではありませんか。子供たちは言葉は話せなくても宇宙語で通じあって笑っている。とてもほほえましく思えました。子供たちまたひとつ成長したなあ。 ヘ(゚∀゚*)ノ同じ体験をしているもの同士、私も他のママさんと話ができて日頃のストレスが発散できました。そしてまた次回の再会を約束して帰りました。昨日は、双子たちの2歳の誕生日じぃじ、ばぁばたちも参加してお祝い会をしました朝からこうくんは熱があり、お昼頃には38.6度病院で診察の結果、扁桃腺が腫れているとのこと、お薬をもらってきました。熱があるのにいとこのはるちゃんといると男の子同士で家の中を走り回り、階段をのぼったり、いたずらばかり・・・お誕生日なので今日はしからないようにと思っても大きな声を出していました。お誕生会は、パパが絵本とケーキと買ってきてくれました はるちゃんおばちゃんの手作りサンドウイッチ、おばあちゃんたちがお赤飯を。こうくんは、熱があるので大好きないちご・すいか・バナナ、なかでもすいかばかり食べていました。まあちゃんはゆっくり味わいながらおいしそうに食べました。小さかった子供たちが大きく成長したことにお祝いするとともにみんなで、「ハッピーバースデー」を歌ったりあとでパパが絵本を読んでくれたり・・・楽しい誕生日を過ごしました。今日の朝は、こうくんの熱も下がっています