文鳥を飼いだした。と友達に話すと「文鳥の為ならクーラーつける?」と数人に聞かれたので我が家は冷暖房器具のないイメージなのだなぁと思いつつ、まったくその通り。だったのですが今年はエアコン買いました。文鳥様のために!写真は6月16日のブサイク時代です。この頃は、夏は扇風機で乗り切ろうと考えていました。しかしビビリの癖に家電の好きなちびっこが扇風機に突進し、これでは恐ろしくて回せない(涙なので(文鳥様が)暑くなる前に!と、6月末にはエアコンを取り付けました。人間だけなら基本機能だけの一番安いタイプを選ぶんですが今回は文鳥様の為にナノイー送風の付いた機種にしました。扇風機並の電気代(1時間0.3円)で部屋の温度は下げずに心地よい風が流れてくるのだ。さらに文鳥臭をナノイー脱臭(文鳥っていい匂いだとは思うけど)さらにさらにうるおい美肌美髪効果ってそんなうまい話しがあるかーい!とは思いますが、実際ナノイー送風はとても気持ちいいです。もうちょい暑くなったらクーラーに切り替えないとダメかもとは思いますがいや、今日はすでに切り替えたい暑さだけども〜〜〜エアコン奮発したから今年の冬は快適そうだなー(暖房器具もケチってたからな)