まるで別人のような母

14
Nice!

昨日、一昨日と、母のデイケア先の見学に行きました。一昨日のほうは、何も感想を言わなかった母ですが、昨日のところは施設に入るなり、「まぁ、素敵ですねぇ。」と、とても気にいった様子。広々としたリビングで、おばあちゃん達が絵を描いたり、脳トレをしたり。大きな窓の外は、奥行きはない庭だけど大家さんの丹精に育てた草花が広がっていました。そして散歩でつんだ野の花が机に。家に帰ってからも父にいいところだったと何回も教え、「来週の火曜日にあそこでお昼をいただくのね!」なんて言っていました。最近、母にきつい言葉を言われ続けている父も、ほっとした様子で、夜、様子を聞きに電話をすると、いい気分で晩酌に酔った父が、「どうもありがとうございました。」と私に何回も言っていました。しかし・・・なかなかどうして葛藤型の認知症のつらさで・・・。今日になって、父から、母がひどく暴言を吐いていると電話が・・・。あなたが追い出したいから行かせたいんでしょ!離縁してあなたが出て行って!誰がそんなところにいくようにしむけたの?!電話の向こうでもいろいろ文句を言う声が聞こえてきます。恥ずかしくて家から出せないから、断っておいてくれ。もう全部イヤになっちゃったよ・・・。電話口の父の声は、消え入りそうでした。とにかく「分かったからね。」と言うしかありません。父を元気づけて電話を切りました。デイケアの初日まであと3日。まだ断るつもりはないけれど、楽天的にはいかない予感がします。希望が芽生えた昨日の父の明るい声が、なんだか耳に残ってせつないです。明日コトを連れて顔を出してみるか、しばらくそっとしておくか、悩むところです。 よろしかったら応援のクリックをお願いします! 

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2010-04-23 (金) 21:06