病院受診

10
Nice!

昨年末、久しぶりに発達関係の病院を受診しました。入学前にお世話になった先生は、その病院を辞められてしまっていました。ずっと診て頂きたかったので残念でした。それからずっと、どこか病院にかかって主治医をもった方がいいと思いつつ、ピンとくる病院もなくて受診していませんでした。それが、近くに児童精神科も診てくれるという先生がいらっしゃると聞き、行ってみると穏やかな笑顔が印象的な先生で、私達の相談もよく聞いてくださるし、私達もちょっと肩の荷が下りました。TO君が学校で頑張っているのは分かっているけど、宿題に時間がかかりすぎて大変で家族も疲れているし、ふざけてばかりいるから大変だと言うと「学校で頑張りすぎて気持ちが興奮状態にあるんでしょうね。思春期に向けて少し薬にもなれてみましょうか?」とTO君は薬を服用することになりました。薬を飲んで、どう変わったってハッキリ分かる薬では無かったけど、TO君自身は「薬を飲むとなんかいい感じ。」と、しばらくは「お薬ください。」と自分で言ってくるほどでした。私もたけ父さんも病院を受診したことで、一つ相談するところが増えて、ほっとしたというか、話しを聞いてアドバイスをしてもらえるところが増えて、気持ち的には楽になりました。やっぱり自分達で抱え込まずに相談していくことが大事なんだと思いました。

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2010-03-18 (木) 12:41