我が家のカレンダー、第2弾です。以前紹介したのはコチラ。家族全員分のスケジュールが分けてかけるタイプ。でも、これだけだと、なんとなく「今いつだっけ?」ってわかりづらいのもあって、別にこういうのをかけています。無印の♪です。なので、今年もこれを探したんだけれど、無い!壁掛け式の小さいのが無いのです〜。このタイプは廃盤になっちゃったんでしょうか・・・。なので、百均とかも探したんだけれど、なんかこう、ピンとくるものがなくて。いいな〜と思うのはすごく高かったり。そうしたところ、時々こっそりお邪魔しているブログmm*cafeさんで、とても素敵なカレンダーが紹介されているのを発見!それがコチラ。シンプルかつカスタマイズ度も高く、そしてなんと!無料でダウンロードできちゃうカレンダーなのです。なので、ありがたくダウンロードさせていただきました。そして、ちょっと上質の紙に印刷。普通のコピー用紙より断然高級感がアップです。そして、それをセリアで買ったA4サイズの木枠のホワイトボードに貼ってみました。テープやのりを使わなくても、木枠にちょうど差し込む感じ。ホワイトボードが下地なので、こうやってマグネットでメモも止められます♪場所はキッチンのコンロ裏。ダイニングから一番よく見える場所です。と言う訳で、来年のカレンダー第2弾は、ホワイトボード100円+インク代+紙代と、超安上がりで完成♪自己満足に浸っております〜。