嫁さんが通っている陶芸教室は、11月3日の文化の日に地元の文化祭会場に展示をしています。息子たちが通う小学校も同じ地区にあり、授業の一環で、陶芸教室で作品作り体験をしてその作品も今年の文化祭で展示しました。この「桂子ども教室」のテーブルが児童たちの展示スペースで、会場には両親やおじいさん、おばあさんで賑わったそうです。これが兄の作品そして弟の作品意外(?)とそれなりに仕上がっていますね・・・上のお皿はおやつ入れに、下のプレートは部屋の入り口に飾るんだって。しまった・・・今のところ、同じ部屋で生活しているから一つのドアに二つ飾らなきゃね。。。ちなみにこれが嫁さんの作品。仕事を始めたから、なかなか行けなくて残念がっていたけど、いつか自分のアトリエを作る夢に向ってコツコツと頑張ってます。