冬の訪れ

30
Nice!

汗ばむ陽気だった土曜日から一転、気温も10度程下がり、一気に冬がやって来ました。体調管理に気をつけないと風邪をひきそうです。(;O;)インフルエンザが流行っている事もあってなるべく人混みは避けての生活ですが、今日は気温は低くても天気は良く、行楽日和だった為マスク装備で地元の触れ合いフェスタに行って来ました♪ゴーカートや警察官の格好をしてのパトカーや白バイ試乗、ゴルフ無料レッスン等お楽しみが多いのに、顔がこわばるsou。(ーー;)慎重な性格というのか臆病すぎるというのか、母としてはもどかしい場面が続きます。(-"-)ゴーカートも「乗る。」「やっぱり乗らない。」を繰り返した挙句乗りましたが、緊張で顔がこわばったまま。(>_<)パトカーや白バイには乗りたがらず、ゴルフも見てるだけで終わりました。(+o+)それに比べてsonoはどれも張り切って楽しんでいました。ヽ(^o^)丿その他にもステージでダンスや吹奏楽や和太鼓演奏等もありましたが、2人が動こうとせず見入っていたのは地元の小学生の和太鼓。やっぱり日本の伝統文化は素晴らしい!と思え、心に響き、感動しました☆私自身元々和太鼓が好きで、小学生の時に習いたかったのですが、ピアノレッスンの日と重なって断念した事があります。2人も機会があったら、習ってみて欲しい事の1つです。

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2009-11-03 (火) 20:45