これはいったい何でしょうか?答えは環境にやさしい生分解性繊維で出来たエコバッグです。ってな事を言ってみましたが、普段からエコエコと暮らしているわけではないので美しい色とデザインと、軽くてコンパクトなのに沢山入る機能性に惚れて買いました。それがエコにつながっているならば、嬉しいことであります。kna plusの土に還るエコバッグちょっと公式サイトを見て下さい。わたくし、見た瞬間に欲しくて欲しくてたまらなくなってしまいました。4つの形の内、タテプリーツ大を選ぶのに時間はかからなかったのですが8色から1色を選ぶのが大変で大変で悩みに悩みぬいて紅藤に決めました。上の写真では形が伝わらないので公式からいただいてきた写真になりますがタテプリーツ大の紅藤をカバンの形にしたところ。このプリーツがぐんぐん伸びて買い物かごまるごと入ちゃうんです。15kgまで詰め込めるらしいです。わかりやすい例で言うと、ジャンボうちわが丸々入って柄の部分も隠せる大きさ!です。普段はくしゃくしゃと丸めて首に巻き付けたりも出来ます(やってみた)。届いた実物が想像以上に良かったので、これは別の色も買ってしまいそうだなぁ公式に載っているUser's Voiceの写真を見たら欲しくなっちゃうんですよ〜