昨日の始業式は、教室のテレビ放送で校長先生の新学期の挨拶があったみたいです。全校生徒が集まれば、新型インフル感染率が高くなることを避けてなんでしょうね。(まだ、みつごっちの学校で新型の子はいないみたいですが・・)うがいとか手洗いの指導が細かくあったみたいです。みつごっちの話では、1学期までの洗剤と変わっていたらしい。学校からのお便りでは○「慢性呼吸器疾患」「慢性心疾患」などの基礎疾患の有無を記入して提出するようにとのこと。○学級閉鎖・臨時休校の目安は、5日間。とのこと。○マスクがいつでも着用できるように必ず学校に携帯すること(緊急用)あとは、体調管理をしっかりしてください。みたいな、今までと同じことが書いてました。9月末〜10月中旬がピークと言われてますね。免疫がないので、いつかは感染・発症しちゃうでしょうね。今日から給食。そして、6時間授業。始業式の翌日から6時間・・・みつごっちは「勉強なんて嫌いだぁー!!!いきなり、6時間かよっ!!!」朝から、気だるそうなみつごっちでした^^;頑張れよーまだまだ先は長いぞー