小学生の外反母趾

36
Nice!

私物です。今年はラベンダーを選びました。3本のテープでしっかりとめるので、サンダルとは思えないフィット感です。先日、双子が通う小学校で運動会が行われました。その際、競技途中に6年生女子の裸足を見てびっくり!あっちにもこっちにも、外反母趾になりかけている子がいます。親指が内側に回転し始めていて、親指の付け根が曲がり始めています。おそらく、靴だけが原因ではないでしょう。足の筋力が低下しているのだと思います。子どもたちはもっとたくさん歩いた方が良いと思います。意識的に足指の運動もさせた方が防止になるのではないかしら。よくニュースで耳にする「子供の体力低下」というのは本当なんだなぁと実感してしまいました。PTA役員というものになってしまったのですが、思いのほか大変です。お客様の中に長男を公立小学校に入れたらPTA運動がものすごく忙しくて、疑問を感じ、二男は私立小学校へ入れたというお話をうかがったことがあるのですが、分かるような気がします。夜の9時頃まで学校で会合があったりするのです。子どもたちをどこかへ預けられない人はいったいどうするんでしょうか。

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2009-06-06 (土) 15:51