先日、子供たちと「おかあさんといっしょ」を見ていて、ついポツリ...「よしお兄さんて、かわいいなあ」と言ってしまったら、リョウタ坊に、「ちがうっ!!可愛いじゃなくて、カッコイイのっ」と、叱られてしまった三十路主婦です...。まあ、これはリョウタ坊が正しいとして、子供たちのカッコイイの基準は私にはイマイチよくわからない事が多い。セイたんは、長シャツの袖口を絶対に折らないし、襟も立てて着ている。まあ、そこまではわかる。しかしその次に合わせるのが、まっ白いハイソックスなのは、なぜっ!?リョウタ坊は、爪を噛むのではなく、思いっきり親指をしゃぶる!「だって(年長組の)お兄さんがやっていてカッコよかったんだもん」 byリョウタ坊ナオ嬢は、絶対にスカートをはかない。なぜなら...「だってパンツ見えちゃうじゃん!」 byナオ嬢子供たちには、子供たちの哲学がある、と知った母なのでした。