■12色のクレヨンに夢中・・■いつの間にか、鉛筆握りができるようになっていて、クレヨンも上手に箱から取り出したり、しまったり、できるようになったんだね・・。新しいクレヨンを使う様子を見ていると、そんなことに気がついて驚きました。このクレヨン、ふたりのはじめてのお買い物、です。土曜日にオムツなどの買出しに行った際、子供用品売り場に、「入園・入学おめでとう!」というコーナーがあって、「あ、この夏に使う子供用の水筒が欲しいな・・・」って思って、立ち寄ると、まぁ、色んなものが置いてありました。水筒やお弁当箱や文房具や・・・。はっと気がついたら、ふたりが、このクレヨンのケースを握っていて、(箱の表には、パンダの絵がかいてあるんですよね)「ペン!」「ペン!」って、口々に言ってるんです。どうやら、ユナとミナにとって、鉛筆の形をしたものは、ぜんぶ、「ペン」らしい。「ペン」は、普段触らせてもらえないものなので、憧れのもの、らしい。とても嬉しそうに(ちょっぴり興奮して^^)箱を持っていたので、そろそろ、鉛筆形のクレヨンを使わせてみようかなぁ・・・と思っていたし、太めの握りで、水で落ちる、と書いてあるもの、「今のふたりには、ピッタリだわ」と、買うことにしました。ユナもミナも、しっかり両手で握りしめて、レジに並んで順番がきたら店員さんに、「ハイ」って渡して、シールを貼ってもらいましたよ。初めての、お買い物体験でした^^お家に帰ったら、早速、机に向かってお絵かき開始です!■「とっと~」■オットに、「描いて」と頼むミナ。リクエストは「ワンワン」でした。すかさず横からも手がのびて・・・・ユナもリクエスト!■「とっと~」■■描いてもらってます■■「ワンワン」■・・・オットの描いた絵、すごく微妙な顔をされてました(笑)さて、クレヨンですが、持ちやすさ描きやすさは、2歳になったばかりのふたりには、とてもいいです。テーブルにはみだしても、拭いたら消せます。発色もいいのですが、色が淡めで、ワタシには物足りないかなぁ。「緑色」は、もっと深い色にして欲しい・・・って思いました。(好みがうるさくて、スミマセン)なので、ずっとこのクレヨンでいい、とは思わないんですが、今のふたりには、使い勝手の良さで、満足していますよ!何より、初めてのお買い物、いい体験だったね。これから、お菓子やおもちゃや色んなものがお店にはあることを知るだろうし、いつか「コレが欲しい!」「コレを買って!!」って、手に持ったものを離さずに、泣いてせがむこともあるんだろうなぁ。今は、ワタシが選んだものを嬉しがってくれるんだけど、そろそろ好みが出てきそうだな・・・って、色んな場面でね、ドキドキしそうです。いつもありがとうございます!ランキングに参加しています。ポチッと押していただければ嬉しいです