《痛い・・・ ホームでの終了間際の引き分け・・・》2008年シーズン 第20節 対柏レイソル戦(8月09日)【観客動員数:46981人 天候:曇り】【スターティングメンバー】 FW 永井雄一郎 FW 高原直泰 FW エジミウソン→梅崎 司(後半19分) MF 相馬崇人 MF 阿部勇樹 MF 鈴木啓太 MF 平川忠亮 DF 堀之内 聖 DF 田中マルクス闘莉王 DF 坪井慶介 GK 都築龍太【サブメンバー】 FW エスクデロ・セルヒオ MF 高橋峻希 MF 梅崎 司 MF 山田暢久 DF 堤 俊輔 GK 山岸範宏【結果】 2対2【得点者】前半18分 菅沼 実(柏レイソル) 前半07分 阿部 勇樹後半44分 永井 雄一郎後半44分 フランサ(柏レイソル) 【順位】2位(首位奪還できたのに・・・)【感想】今日は残念で仕方ありません。勝てた試合を落としたことが、この後響かなければいいのですが・・・ロスタイムの逆転弾の後の悪夢の同点弾・・・そして、それ以外にもショッキングな出来事が・・・まずは記者へのスタメン発表時に名前のあった達也選手が昨日の練習中に再発した左足首の捻挫により、急遽欠場してしまったことです。チームも達也選手が復活して、だんだんと調子も良くなってきただけに、長期離脱は避けて欲しいです。好調で日本代表に選ばれるのは特に応援している選手の場合、嬉しいのですが、ケガをして帰ってくるのがやはり怖いです。結果論ですが、日本代表の練習に参加していなければ、ケガをしなかったかもしれないですし・・・そしてもう1つは、次の日に行われた五輪男子サッカー1次リーグの第2戦。ナイジェリア戦です。アメリカ戦では出場しなかった細貝選手がスタメンで出ていたので、テレビで観戦したのですが、結果は1対2の負け・・・この敗戦により、日本代表は後り1試合を待たずして、アテネから2大会連続予選落ちとなってしまいました。反町監督は勝負所を間違えたと思います。確かに、親善試合で負傷してしまいましたが、時間もありましたし、アメリカ戦に細貝選手を出した方が良かったと思います。これも結果論ですが・・・細貝選手にはまず最終戦のオランダ戦で全力を出してもらい、この悔しさをリーグ戦にぶつけて欲しいと思います。リーグの方は次節アウェイですが、久々の勝利を期待しています。達也選手の復活を祈って!!が ん ば れ 浦 和 レ ッ ズ!!