ただ今妊娠35週目です。もうすぐ臨月。ちょっとドキドキです。夏休みがはじまった頃、今年はどこにも連れて行ってあげられないな・・・と申し訳なく思っていました。でも気がつけば幼稚園の夕涼み会、実家でのお祭り、先週のパパのお休みでのお出かけ、友人親子の来訪、と結構遊んでる気がします。そして今日は近所の親子に連れられて子供たちだけバーベキューに行ってしまいました。「お母さんがいなくても大丈夫!」だなんて随分逞しくなってきましたよ。ハルだけは途中まで「お母さんがいないと絶対いかない」と拒否していたんですけどね。双子が楽しそうに遊びに行く話をしていたら行きたくなってきたみたい。(笑)「ショウとケイだけじゃ心配でたまらないから」とか何とかいって結局ハルも行く事になりました。30分前に送り出したんですが何だか気が抜けてしまって・・・いなければいないでやることたくさんあるはずなのに逆にやる気が起きません。お盆週間の今週は他にも実家での墓参り&兄夫婦と合流。お友達親子の来訪と予定が色々。出産直前にこれだけ予定があれば十分ですね。その後は本格的に出産待機状態に入ります。予定帝王切開とはいってもお産ですからね。お腹の子の成長状態、母体の状態などあって前もって手術日を決める事ができないのです。漠然と20日以降かなぁ・・・とは考えていますが。それにしても今日は何をして過ごそうかな?ハルには「私たちがいなくて嬉しい?仕事邪魔されなくていいでしょ〜」って言われましたけどいつもそんなに邪魔されたと感じる事もないしね。ケイには「お母さんぜったいさびしくなるよ」って言われました。うん、ちょっと寂しいかも。こういう時に美容院でも行けばいいんでしょうけどね〜。我が家は明日が給料日。今日はめちゃくちゃ金欠状態なのです。(T−T)