★2008年J1 第13節 対ガンバ大阪戦

41
Nice!

《ホームで痛い敗戦・・・》今日始めて披露された北ゴール裏サポによる巨大フラッグ! すごいです! 圧巻です!2008年シーズン 第13節 対ガンバ大阪戦(5月17日)【結果】 2対3【得点者】 前半17分 中澤 聡太(ガンバ大阪)  前半44分 山崎 雅人(ガンバ大阪)  後半08分 梅崎 司(FK)  後半23分 遠藤 保仁(ガンバ大阪)  後半34分 エジミウソン 【順位】1位(←辛うじて・・・)【感想】今日の試合の感想は悔しいの一言に尽きますね。試合の内容としては両チームとも試合の入り方も良かったですし、攻守にいい感じでした。一進一退の攻防に変化が訪れたのは、残念ながらガンバ大阪の先制点でした。今季はCKなどのセットプレー時にボールを弾き返すことが出来ていないように感じます。(守備が好調時はほぼ完璧に闘莉王選手辺りが弾き返していました)結局、フリーの選手を作ってしまい、決められてしまいました。レッズもチャンスは数多くあったのですが、決め切れなかったところに相手に決められてしまったという感じでした。そして問題の2点目・・・審判の判定については色々ありますが、前節の川崎フロンターレ戦でもレッズに有利と見える笛が吹かれていたので、文句はいえませんが、選手達が判定にばかり抗議するのではなくゲームに集中していて欲しかったです。(最悪抗議はゲームが中断してからでも出来ますからね)「ビデオで見たら、レッズボールだった」と言ったら、他の試合でも微妙な判定があったのでキリがないですが・・・それにしても今季のJリーグでは審判のレベルが低いのではないかと思われる事件(暴言を吐いたなどの)が多すぎる気がします。Jリーグにはその辺を早急に修正してもらいたいですね。試合に戻って、前半に2点のリードを奪われてしまったのは、苦しいゲーム展開となってしまいました。後半、梅崎選手の素晴らしいFKや今日のゲームでチャンスに外しまくっていたエジミウソン選手が何とか1点を返したのですが、またもや相手の素早いリスタートから遠藤選手が絶好の位置でフリーとなってしまい、3点目を決められてしまいました。(この選手をその位置でフリーにしたらダメだと思います)そしてレッズサポの力一杯の応援も及ばず2対3で負けてしまいました。前節までのエンゲルス監督の采配が決まっていたのですが、正直、今節に関しては疑問(?)の残る采配でした。まず、啓太選手の投入。それまで、ボランチの位置で相手の攻撃を防いでいた細貝選手啓太選手の投入によって、山田選手に代わり右サイドに変更されたのですが、これがいけなかった・・・右サイドに行ってからは、消える時間帯があり、相手にとって楽な展開になっていたと思います。僕としては最終的にはボランチは啓太選手細貝選手のコンビ良いと思うんですよね。細貝選手は攻撃にも参加しますし。そして、今日の一番の疑問は高原選手と交代したエスクデロ選手堀之内選手と交代した岡野選手・・・2人のファンの方には申し訳ないのですが、やはり実績等を考えると、どうして田中達也選手じゃなかったのかと・・・(2人が実力がないと言っている訳ではないのですが・・・)ケガ明けかもしれませんが、練習でも調子良さそうですし、メンバーにも入ったので、私は絶対に後半途中交代で出場するのだと思っていました。これに関しては周りにいる人たちも疑問に思っていました。私は達也選手の大ファンなので、かなり贔屓して言いますが、期待値が一番高いのは絶対に達也選手だと思います。出場すると何かやってくれる気がするんですよね。監督も始めての監督ではないですし、ここ一番という時の達也選手の活躍は知らないわけではないと思うのですが・・・この点については今日の試合で大いに不満であった点です。しかし、負けてしまったことは取り返せないですし、仕方がないので中断明けの次の試合では頑張って欲しいと思います。次節はナビスコ杯の予選リーグです。こちらも負けられない試合が続きますが、代表組もいないですし、達也選手には頑張って活躍して欲しいです。が ん ば れ 浦 和 レ ッ ズ!! 試合後、気を取り直してサポーターカレンダーの撮影に行きました。2009年のカレンダーなので、発売を楽しみに待っていたいと思います。<撮影風景>撮影を待っている時のゆきちゃん撮影を待っている時のえりちゃんえりちゃん 撮影中♪ゆきちゃん 撮影中♪そして、私です・・・(ちょっと目を加工しました)お昼は早起きして弁当を作りました♪↓「つづきを表示」に関して、楽しい内容ではありません。ご了承下さい。

投稿者: 双子パパの育児 副業奮闘記 投稿日時: 2008-05-19 (月) 09:16