朝

41
Nice!

朝がた、ちょっとぐずぐずしている感じだったお兄ちゃん。その後夢でも見たのか「やだやだ まだあそびたい もっとちょっきんしたいのー」と叫ぶような寝言。はさみでも使っていて、母に取り上げられた夢だったのかな?今度遊ばせてあげないと…。で、なんだかかわいそうだったので抱き上げて、本当はもう起床の時間だったのだけど抱っこのまましばらくそのまま寝かせてあげました。ソファに座っていたので私もついウトウトしてしまい私が出かけなくてはいけない時間になってしまったので、あわてて起こしました。いつも着替えと朝ごはんを食べるまで(完了はしなくとも食べ始めを一緒に食べてやることが肝心)を私が面倒を見てやり、その後お父さんに託すという流れなのに、今日はそんなわけで服だけは着替えさせたのですがそれまでで出勤となってしまいました。決まりにうるさいお兄ちゃんがそいう例外的なことを良く思うはずもなく、案の定大泣き。それでもなんとか泣き止んでハグ&キスをして送り出してはくれたのですが…。その後、布団に逆戻りして「おかーちゃんがいいのー、おかーちゃんのとこいくー」と泣き続けていたそうです。見かねてお父さんが「お母さんに電話しようか」と私の携帯に電話したのですが、すっかり電車内で爆睡中だった私は着信に気がつかず。(着信履歴に10回くらい残っていました)なんとかお父さんがお兄ちゃんを落ち着かせてくれ、その後しばらくしてからもう一度電話をしてくれたときに私がようやく気がつきました。「ほいくえん、いくよー。がんばるよー。がんばってねー。」とお父さんに促されながらもそう言ってくれて一安心。私の声を聞いたあとは機嫌も良くなったそうです。良くなったらなったで、ボールで遊びたいとか言い出して、出発までには手間取ったようですが…。連続着信に気がついていなかった頃の留守電が残っていたので後で聞いてみたら、か細い悲痛な声でお兄ちゃんが「おかーちゃん… でんわしてぇぇ…」と言っていて泣けてしまいました。ごめんね、気がつかなくて。本日、もともと夜私の方に用事が入ることになっていたので、お父さんに定時で帰宅してもらって、保育園のお迎えから寝かしけまで任せることになっていました。前回預けた時からさほど期間もたっていないので大丈夫でしょう、と。朝の時点ではその予定でいて、子供にも話をしていたので、それもお兄ちゃんの泣きの原因だったのかも。でも、その後結局、私の方の用事がキャンセルになったため、お父さんは普通に仕事で私がお迎えに行くことになりました。朝のこの大泣きの件もあったので、キャンセルになってよかったのかもしれませんね。

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2008-05-14 (水) 22:34