だんだん決まってきました!

34
Nice!

マイホームの話の進捗状況…現在はハウスメーカーさんも決まり、間取り、床面積、外観について打ち合わせをしています。間取りは…1階はとにかくゆったりとした空間を造りたいと考えています。2階は基本的には収納と寝室中心。あと、嫁さんの希望でバルコニー以外に室内で洗濯物が干せるインナーテラス的なスペースも確保する予定です。今のところ、3LDKプラスロフト&屋根裏部屋…吹き抜け部分は息子たちが成長したら部屋として使えるように梁を打っておきたいと思います。延べ床面積は40.38坪決して大き過ぎず、小さ過ぎずのスペースです。1階キッチン横には裁縫や書き物ができる嫁さん専用ユーティリティスペースも用意します。子供部屋にはロフトがあり、玄関口の上には屋根裏部屋をあしらえます。ここが父ちゃんの書斎・趣味・PCスペースになる予定。外観は『思い切りにシンプルに』が基本片流れの屋根で外装は耐久性・シンプル性を重視して「ガルバリウム鋼板」仕上げにする予定です。(工場のようなイメージになると思います)早ければ着工が6月末、完成が12月になりそうです。忙しくなります…息子たちも今より数段大きな家に引っ越せるとあって大喜びです。頑張らなければ…

投稿者: 双子の子供とかレジャーの仕事とか… 投稿日時: 2008-04-09 (水) 09:25