今日は、学研はなまる幼児教室の参観日だった。二人とも、親が見ていて緊張したのか、みんなと一緒に行動ができなかった。おゆうぎも、歌もなぜか、私のひざの上からはなれなかった。しかし、七夕の飾りつけの時間になると、元気もりもり・・・流れ星を作ったり、すいかの切り絵を作ったり・・・と楽しそうに参加していた。工作が大好きな二人。色紙を切る作業のとき「おかあさんにやってもらいましょう~」と先生が言ったのだが、「自分でやる」といってきかないので、やらせておいた。最近は自分のつめまで、自分で切るようになったから、かなりの技術だ。先生がひやひやしながら、見ていてくださったんだが、「平気平気。いつも自分で工作してますから~」と私が言ったら、びっくりしていた・・・・さてと、短冊に書いたお願い事・・・かなうかな~?