相思相愛

28
Nice!

今朝、動物のパンを見て二人ともにんまり大喜び。お兄ちゃんなんて「くまさんかな〜?うーたんかな〜?くまさんかな〜?うーたんかな〜?」と言い続けながらご機嫌に食べておりました。うん、確かにちょっとうーたん風(笑)保育園では今日は全クラスでお花見散歩に行ったそうです。若干葉桜になってきつつあるけど、保育園のまわりにはちょうど桜の木がたくさんある通りがあるので、たっぷり楽しめたんじゃないかな〜。感受性の強いお兄ちゃんは「あ!さくらだ!きれいだね〜」なんてよく言ってます。給食もお花見にちなんで桜でんぷのご飯だったみたい。けっこうこういうニクイ演出もよくしてくれます。さて、話は変わりまして。昨年の運動会の日、どうも同じクラスの女の子Kちゃんに追いかけまわされていた弟君。あら、Kちゃんは弟君のことが好きなのかしら?なんて惚れられてる側の親としてはニヤニヤして見ていただわけです。先日、保育園からいただいた思い出アルバムの中には、弟君とKちゃんが熱い抱擁をかわしている写真が載っており、もしやと思ってはいたのですが。昨日、保育園に迎えにいった際、先生が「どうやら○○君(弟)はKちゃんが好きみたいですよ」とぽろっと話してくれました。詳しい様子は聞いていないのですが、何かそれっぽい行動でも取っているのでしょうか。運動会の時にはKちゃんからの一方的な愛という感じだったのに、いつのまにやら相思相愛なようです♪Kちゃんは3ヶ月ほど双子より早い産まれで、ダンスがとっても上手なかしこそうな女の子なんですよねー。もちろんお顔もかわいらしい。ちょっと弟君にはもったいないくらいだわ!

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2008-04-04 (金) 13:56