【双子ひろば】学校生活、双子でよかったことってありましたか?

47
Nice!

先週はうっかり失念しておりましたが、今週はやりますよ【双子ひろば】。今週のテーマは「学校生活、双子でよかったことってありましたか?」です。我が家のサーヤとマーヤは、体操服を忘れた時など、隣のクラスの片割れのところに行って、体操服を貸してもらったりしているようです。忘れ物の貸し借りができるのはいいですよね。教育上の問題はさておき。あと、学習している内容を、お互い教えあったりして、クラスの子よりも先に知っていたりします。ちょっぴり優越感?こんなこともありました。マーヤの夏休みのプリント宿題が1ページ落丁していたのですが、サーヤのものをコピーすればよかったので、先生の手をわずらわせることなく解決。参観日はサーヤのクラスをのぞいたり、マーヤのクラスをのぞいたり・・・と忙しいですが、学年が違う兄弟がいらっしゃるご家庭に比べると、隣のクラスを行ったり来たりするだけですから楽チンです。これからも双子ならではの「いいこと」が続きますように。皆さんの「いいこと」話もお待ちしていまーす!

投稿者: f双子日記 投稿日時: 2008-02-23 (土) 01:32