三倉茉奈です。2月3日は、節分でしたね!マナカナは“豆まき”で盛り上がりました。ちなみに…私が鬼役。笑もちろん太巻きも食べました。恵方巻きってやつです☆関西では昔から、恵方を向いて『太巻きを一人で一本丸々、食べ終わるまで無言で、心の中で願い事を唱えながら食べる。』 というのが決まりです。三倉家では昔からそうしてます☆今年の恵方は南南東!!!今年は、CDやフォトエッセイの発売があったり、朝ドラ出演もあったりでとってもとっても大切な年なので、気合を入れてみんなで!!ちなみに後ろの鬼はマネージャーです。・・・覆面マネージャー(笑)さて!この週末は、1/30に発売されたニューシングル「泣いて笑って」のキャンペーンイベントがありました。イベントの会場は2箇所。まずお昼は、地元大阪のショッピングモールでのイベント☆会場には、ちびっこ連れのファミリーや中高生、おじいちゃんおばあちゃんなどとっても幅広い世代の方が来て下さいました。それに地元と近いってこともあって、なんだかアットホームな感じ(^^)私達マナカナのイベントはこういう雰囲気が定番かも♪♪そして、もう一つの会場に移動。スヤスヤ寝ていて、目を覚ましたら、そこは電気屋さん街!日本橋。ちょっと慣れない雰囲気。関係者入り口に入ってみると、“アッキーナ”こと南明奈ちゃんの可愛いパネルとサイン。楽屋に入ってみると、部屋の壁には川村ゆきえさんや相澤仁美さんはじめものすごい数のサインやメッセージ、可愛らしいイラストが!!・・・もしやここの会場の出演者は、いつもアイドル系!?いわゆるアキバ系というやつですか?でもちょっと待ってッ!!今まで “マナカナ萌え~” なんて言われたことないし(笑)、最近なぜだか、関西の番組に出演すると芸人さんに「普段はアイドルが座る席やのに、今日は近所の親戚の子が来たわぁ」とか「女優&アーティストとか言いつつ、お前ら芸人やろっ」とかいじられちゃったりして“アイドル”とは少し縁遠いマナカナだけど、大丈夫かっ!?(笑)ここにいらっしゃるお客さんの層に受け入れていただけるのか? というより、お客さんは集まるのかっ?! と、ドキドキしつつ、いざ本番!!・・・お客さんはいっぱいいました(≧∇≦)ありがとう!でもねっ!やっぱりいつもとはちょっと違う独特な雰囲気☆まず、お客さんの99%が男性。そして皆さんとってもノリが良いんですっ!私達のイベントではよく初めに「みなさーん、こんばんはぁ~!」と言ってお客さんの反応を求めるんですが、通常、最初はなかなか声が出ない(@―@)しかし!この会場のお客さんは1回目でいきなり 「こんばんわぁ~!!!」と大きな声が返ってきた(笑) ビックリ!反応もとっても温かくて、マナカナの話に対して「お~ッ」とか「え~ッ」とか声を出して盛り上げてくれて少しのことにいっぱい笑って下さるし、手拍子もとっても上手で、握手会では、CDを数枚買って何度も並んでくださる方がいたり。嬉しかったぁ☆最後には、今までほとんどやってなかったアンコールまで歌っちゃったりしてとても盛り上がりました!(≧∀≦)いつも来てくださるファンクラブの方や常連の皆さんもいらっしゃったし、CDをきっかけに来て下さった新しいファンの方もたくさんいらっしゃって安心しました。大成功で、良かったです(^^)普段テレビだと応援してくださる方となかなかお会いできないけど、みなさんの前で歌をうたって反応を感じながらトークをして、握手してお話して・・・楽しかった。イベントの醍醐味ですね!またお会いしましょうね。追記☆帰りに、控え室の壁にサインを書いて帰りました。アイドルの仲間入り?(〃∇〃)空いてるスペースが上の方にしかなかったので長椅子に登って書きました。足を押さえていただいております(笑)☆茉奈の空☆ロケで伊勢志摩から答志島へ移動する海上タクシーでのひとコマ☆カモメちゃんがものすごい勢いで私達の船に飛んできました!!(笑) えさが欲しかったのかなぁ~。可愛いようなちょっと怖いような、不思議な光景でした。☆かなそら神戸・メリケンパークの朝焼けです。神戸と言えばライトアップが素敵だから夜景が綺麗ってイメージがあるけど、朝も爽やかでとってもいい感じ。この写真を撮る少し前には、朝日で空がオレンジに染まっていました。