先日書いた悩み事の件ですが昨日検査薬によりはっきりしました。
どうやら 4人目 がお腹にいるようです。
これがどうして悩み事なのかと言うと
お正月に大量にお酒を飲んでしまっていたから。
ちょっと心配です。
後は生活面での金銭の心配もあるけれどそちらは旦那が頑張ってくれるそうです。
まだ病院には行ってないので普通の妊娠か子宮外妊娠か分からないところですが
病院には来月に入ってから行こうと思っています。
3ヶ月に入らないと分からないもう1つの心配事があるからです。
普通の人には無い私特有の心配事、<双子の可能性>です。
これは3ヶ月過ぎないと分からないんですよね。
ドキドキしますよ。ホンとに。
旦那には「女の子をよろしく!そのために毎日酢を飲んでくれ!」
と言われましたが性別ってまだ確定されてないんでしたっけ?
手遅れな気もしますけど一応モズク酢など食べてみようと思います。
昨夜実家に行ったのでそれとなく両親に話しました。うちは兄夫婦にまだ
赤ちゃんがいないので
「お兄ちゃんにお裾分けしてあげたら?」なんて苦笑されちゃいました。
父は今から私の入院中の心配をしています。3人も面倒見切れないみたい。
それもそうですよね。せめて予定日が夏休みなら良かったのに、
どうもこの分だと9月になりそうです。
(時期がハルの時とほぼ同じなので)
予定外の妊娠にかなり戸惑いましたがはっきりした分気分もすっきりしました。
ただ体がやや不調です。
うっすらツワリらしきものも始まり、そして少々腹痛があります。
こう何度も妊娠しているとこれがどういう症状とかって分かってしまいます。
この腹痛にも心当たりがあるのでなるべく体を横にして安静を心がけています。
病院も今回は悩んでいます。
いつもの個人病院に行くか、普通分娩のために大学病院にするか。
双子の時の帝王切開がトラウマになってるんですよ。
麻酔の効かない私の体。(全く効かないわけじゃないですけど)
血圧が低すぎて痛み止めの点滴をすることができないこの体。
できるなら普通分娩させて欲しいんですよ。
しばらくはこの事辺りで頭を悩ませそうです。(^^;
そんな訳でこれからこのブログも妊娠出産記録と化すかも知れません。(笑)
取り合えずご報告まで。
(それにしては長文でしたが)