今日は、こぼちゃんだけが幼稚園。とっちゃんは水曜日から熱が出てお休みです。暖かかったのが、急に寒くなったからか体調を崩して、熱は下がったものの微熱がまだあり大事をとってのお休みでした。金曜日は、手拭きタオルとうがいコップ、シューズを持って帰ることになっています。とっちゃんのも、持って帰ろうと、こぼちゃんに「とっちゃんのタオルを取ってきて。」と頼むと「もう、入れてあるよ。ほらタオルとコップ」と見せてくれました。「おぉ、えらいじゃん。」「じゃあシューズを…」と言うと「入れてある…あっシューズは入れてない。」と、とっちゃんのシューズ入れをカバンから出して、とっちゃんのシューズを入れてくれました。これだけでもすごいなぁと思っていたら、いつもは、「はい、これ!」と渡す水筒も「自分で持つ!」と肩にかけてひと言。「ぼく、おにいちゃんだもん!」「そっか~、幼稚園で一番、お兄ちゃんになったんだもんね。」と言うと「そうだよ。ぼくたち○○組は、一番お兄ちゃんなんだもん!」ほんのちょっと前まで、当たり前のように水筒を私に手渡し「重いから持って~。」と言っていたのに。こうして少しずつ、少しずつ大きくなってゆくんだなぁ…お兄ちゃんになってゆくんだなぁ…そんなことを思った一日でした。↑よかったら、クリックをよろしくお願いします。