公園ハシゴ

41
Nice!

11月10日(土)
私の仕事が連休だったので、家族でどこか 泊まりがけで 出かけようか と考えていたのですが、旦那の職場の先輩の家族に不幸があったらしく 旦那はお葬式に行かないといけなくなっちゃいました。

で、 天気がいいので 私は 子ども達を連れて 海の近くのMパークへ。
(^〇^)/  (^〇^)/

シーソーやすべり台、ブランコなどで ひと通り遊んだ後、海岸の方へ移動して 砂遊び。
持参した 砂遊びグッズで プリンや 魚の形の 型抜きをして遊びました。
私が、湿った砂を集めて 砂団子を作ってやると 「すごーい!!」と大喜びの2人。
「ボクも作る!」「サラサラ砂かけて固めるんよ!」とがんばっていました。
そこへ 友人Y嬢からTEL。
「公園だったら、T公園に行こうよ。」ってことで、お団子作りは切り上げて・・・Y嬢と合流して T公園へ。
T公園は、M公園とは逆の 山際。
お散歩 というか 子ども達にとっちゃ ちょっとしたハイキングコース?を通って、“トリム広場”へ 行こうと ズンズン進んで行ってたんだけど、道をまちがえたのか? それとも 私達が小さい頃に行った記憶だけで 行こうとしていたから 実は もう今はないのかもしれないが・・・ 
とにかく 山道を歩いて行ってたら、きれいなどんぐりが いっぱい落ちてた。
たぶん 誰も 通らない道だから こんな きれいに(誰にも踏まれずに)残っているんだろうって感じで。(^_^;)
・・で、辿り着いた先は、山の裏側の お寺だった。(*_*; 

“トリム広場”は いったい 何処へ・・・?
でも ちょっとした冒険みたいで 楽しかった。
どんぐりも いっぱい拾ったしね(^_-)-☆

そして「次回は K公園へ行こうよ!」と懲りない?Y嬢なのでした。
(ウソ ウソ。いつも子ども達に 付き合ってもらって助かってます。)

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2007-11-13 (火) 23:08