今日はスウェーデン大使館に遊びに行ったねバザーと言っても不用品などが売られてるわけではなく、手作りのクリスマスのオーナメントとか民芸品がほとんど。でもかわいいものがいっぱい売っていたよ。ママは、ポストカードのセットとバターナイフとコーヒー豆のスプーンを買ってみたよ。 サンタさんと写真が撮れるから、せっかく撮ってあげようと思ったのに嫌がる二人・・・なんだろー?怖かったのかな???お昼はスウェーデン料理のお弁当やパン、ホットドックを買って食べたね IKEAの食べるとこみたいなかんじの味だったよ。お弁当の中のヤンソンの誘惑がママは一番おいしかったひなたんは、サフラン?のパン、かなたんはホットドックかな?
さて、さっぱりしたトコで近況など。クリスマスってあんまりな~、なんて言っときながら、レ・フレールの『ノエリ・ド・キャトルマン』を聞きながら、着々とクリスマスプレゼントを準備し、発送し終わりました!早っ。もうね、プレゼント選ぶの大好きなんです。で、選んだら待てない。誕生日前だろうがクリスマス前だろうが、待ちきれずに贈っちゃう。(笑)まず子供たちに選んだのがこちら。Vitantonio バラエティサンドベーカー
海外22のクラブに所属する選手のトレカを駆使して勝利を目指せ!ゲーセンで稼働中 Ads by Trend Match
第14回双子展ーmacadiaー9日(水)~15日(火)まで日本橋高島屋、ギャラリー遊工房にて開催。\(゜∀゜)(゜∀゜)/もうすぐですね~♪明日は、午前から作品撮り、午後には恵比寿で打ち合わせ、その後、搬入の準備に入ります。o(^-^)oo(...
無事作品撮りを終えましたぁ~(^0^)/恵比寿での仕事も済ませただ今、大荷物を抱え自宅へ向かっていま~すっ!双子展まであと2日ですね♪
スタンプラリー買い回り品、その2マイトラバターのあいばちゃんが大阪府から兵庫県へ移動したもようです。(トラバターについては後日書こうと思っております。もうちょい軽くなってから)2店目、大日のクロッシェで買ったのは野田琺瑯のバターウォーマーで...
12月です(-_-;長男のクラスでは学級崩壊に近い状況…色々…ホントに色々ありすぎて親子共々てんぱってる状況です(-_-;幼稚園とはいえ教職の立場にたっていたワタシは担任がはがゆくて仕方がありません。職業関係無くこのクラスを見守ってる方々はみんなそうかもしれない…40代も後半のこの担任は事が大きくなった今もまだ周りの教職員のアドバイスに耳を傾けられず…