みつごっちの7才のお誕生日プレゼントは・・・・仲良しポイント、お手伝いポイントが1人40ポイント溜まったら 。。なかなか溜まらない・・・仲良しポイン...
市役所の駐車場で行われていた里親募集が縁で、みんみんが我が家にやってきてから今日で6年になる。ウチに来たばかりのみんみんは、本当に小さくて、ジャンプするときいつもお尻を左右に振っていて可愛かった。姐さんももとも、なんとか上手くやってきて、今日で6年。そっか、子供たちよりお姉さんなんだよね。<みんみん、アーップ!>今では、ももなみにおデブさんだけど。窓ロックを器用に外して、脱走するけど。<手足しまっ
土日とも夫がお仕事なので、私も子供たちも自宅待機~。とは言っても、これだけインフルエンザが流行っていて出かける気にはなれないし、掃除でもするか!と。いつもは夫婦分担でやっている週末掃除を、今日はナオ嬢に手伝ってもらいました。今までは、お手伝いと言っても、全然お手伝いになっていなかった子供たち。←ふざけちゃったりね。でも今日のナオ嬢の掃除機かけは、完璧!でした。<「音がうるさいんだけど...」と、ナオ嬢
私の机の上に...!?窓ロックの上に...バリねこが座らされて、シャアザクに狙われているっ!!ここはやっぱり、バリねこを助けるべきか...?戦いは非情さ。それぐらいのことは考えてある。 byシャア
とうとう、ねーねの学校に『新型インフル』がやってきた。金曜日に隣のクラスに4人。っで・・・来週火曜日まで学級閉鎖になったらしい。そんでもって、ねー...
とうとう、ねーねのクラスまで学級閉鎖になりました。一足先に学級閉鎖になってたB組は、明日まで。今日からのA組とC組は、今週いっぱいお休みです。(4...
15日に抜糸して…かなり楽になりました。糸が突っ張って痛みもあった模様。更に親知らずを抜いた場所がまだ軽く炎症を起こしていたようで抜糸した15日、翌日16日に傷口の洗浄をしました。炎症の痛みがおさまりつつあるなか、顎の痛みが続いていて昨日の夜中も2、3度目が覚めました(T_T)たまに口を閉じる時に引っ掛かりがあって下顎をずらして閉じたりが続いてます。22日にまた診てもらい次は顎かなぁ。鈍痛だけどずっと続く痛みに、日々の普段の生活がどれだけ有り難いか…今ヒシヒシと感じます(^^;