なかなか行けない美容院・・・昨日3ヶ月以上振りに行ってきたよぉ~前回5ヶ月以上あいていたからまだマシだけど、今回もキツかったわぁ。。。前回までは姑やパパに子供を預かって貰ったのに、最近はママ好きで全然ダメ連れてってみるって事で無謀にも子連れで美容院。まぁ、途中退場も覚悟の上だけどねぇさてさてどうなったかというと・・・全然大丈夫だったのぉ前半は私がされてる事に興味津々で後ろのイスで大人しく座って見学
そして、いつもの双子へと戻る。難波にある日本工芸館へ行って来ました。中尾エイコ先生の「紙と遊ぶ展」へ行くのが目的です。十数年前に製本工房へ通っていた事がありまして(製本を習いに)その頃から中尾先生の作品のファンだったのですが私の通って...
下の岩場までひたすら階段を降りました…下りは気にならなかったけど登って戻るときは…膝がガクガク(^^;運動不足を感じました(T_T)だけど景色がきれいだったからいいか~( ̄▽ ̄)
積丹で昼食を食べてきました。今朝は6時に朝食を食べたのでみんな腹ペコさんでした( ̄▽ ̄)写真を撮ってから食べようと思っていたのにがっついて…中身減ってます(笑)実はワタクシウニが苦手でした(^^;10年くらい前に積丹で食べたウニは漁師さん直営のお店で臭みもなく食べれちゃったんです。だから、積丹に来たら『ウニ』なんです( ̄▽ ̄)ちび達はミニ海鮮丼、大人は三浜丼。ごちそうさまでした( ̄▽ ̄)
週末、息子が言った言葉です自分の足を指さしながら「大人になったよ!」と言っていましたその息子の指の先には黒い産毛が・・・「こうくん パパのように足に毛が生えてきたよ」「だからもう大人になったんだ」どちらかと言えば毛深い私の足をよく観察し自分の足にも黒い産毛があるのを発見したようです足に毛が生えるだけで大人になれたらいいのですが・・・ところで週末は、仕事のママの代わりに子供達と遊んでいました隣町の図書館に行ったところ毎週土曜日の2時から読み聞かせの会があっていました紙風船やお手玉遊び絵本の読み聞かせなど子供達と一緒に遊ぶことができましたこんな公共施設意外とと利用する価値がありそうです