今日は運動のサークル。最近何だか育児が楽な時期に差し掛かったらしい駐車場から会場までいつもは歩かないで抱っこなのに今日はテクテク歩くぅちょっと前にダブル抱っこを要求し、グズグズで動けなかったのに。。。幸せだわぁ~ でもねぇ~、前回の壁で脱出しつつもやっぱり残ったものがあって、それは・・・愛ちゃんのママっ子本当に本当に私の事が好きなんだよねぇ~私にべったりっす。。。旦那や姑でもダメ、ママじゃないとイ
みつごっちが朝ご飯を食べているとき、電話がなり。。。「あっ、車とぶつかったし、来て欲しい。」ナント!!!自転車で登校したねーねが、家の近くで車にぶ...
今日は、みつごっちの小学校1年生の親子レクレーションでした。『ミニ運動会』をしました。1・・・「準備体操」1組・2組の体育係りさんの号令で、みんな...
■チョキン・・・(ミナ)■本格的に、ハサミを使うことを始めようと決心しました。理由:①体を動かす大きな遊びは得意で、本人達も大好きだから意欲的! 一方で、手先を使って集中して取り組む時間って少ないなぁ・・・。②姿勢もしっかりしてきたし、肩や肘の動きも安定しているので、 手指の微細な動きもどんどん挑戦していける時期だ!と、思ったからです。文房具店で、幼児用の安全バサミと糊を買って、はじめて切る紙はカレン
■まって~!■朝や夕方、雨の合間をぬって、ちょこっと外に出てます。雨が降らない日だったら、暑くなってからというもの、朝は8時ぐらいから、夕方は5時くらいから、外に出ることが多くなりました。朝がなんでそんなに早いかというと、植木や花の水遣りの時間に合わせているから。前は夕方にしていた水遣りですが、暑くなってからは朝にするようになりました。水遣りの間、ふたりがおとなしく家の中にいるハズもなく、どうせ外に
↑左のケーキからあたし、ミユ、マユ7月2日、あたしが仕事行ってる間にばぁばとミユマユでケーキを買ってきてくれました。(マユのケーキはいつもコレばっかり・笑)仕事から帰った時のミユマユの第一声は「ママ、お誕生日おめでとうー♪♪」(+ハグ)でした。あたしのケーキはミユマユチョイス。フツーのチーズケーキもあったけど、「ママ誕生日だから大きいケーキ!」って2人で相談しながら選んでくれたらしい。 ↑左:花束 右
年長さんから1年生くらいで たいてい 生えかわる歯。この時期、ニカッと笑うと前歯のない子 よくいるでしょ。うちの子達は、赤ちゃんの時も 月齢で考えると、歯が生えはじめるのも遅かったし、 こないだまで 乳歯から永久歯に生えかわる様子は 全くなかったので、 まだまだかなぁ・・・(^_^;) なんて思っていた。が、3~4日くらい前 「歯ぁ 痛い~!」というY。「グラグラしよる~」見ると、本当だ。下の前歯1本がグラグラ・・・。トンカツ食べたいと言って、カツカレーにした時は、「歯ぁ 痛いけん 食べれん~(>_<)」 って言うから、一口サイズに切って のせてあげて。まだまだ 抜けるほどは グラグラしてないけど もうすぐ “おとなの歯” が生えてくるのかなぁ。Tも そろそろ 「歯ぁ、グラグラしよる~」って 言うかな。ただ、アゴがせまくて 永久歯が キレイに並ばないかも(-_-;)・・・という心配が。様子 見て 歯医者さんに 相談してみないとなぁ・・。
モニタープラザに登録して初応募です。 ふわふわパンケーキ33枚 発売開始から瞬時で40,000枚完売って、すごい人気ですね。 朝食にもおやつにも良...