行きはよいよい、帰りは(T_T)

43
Nice!

火曜日に行った保育園の育児支援の日。いつもは給食付なのだが、今日は近くの神社までお散歩なので、お弁当持参。

お散歩に行く前には、短期大学の児童文化サークルの学生さんによる楽しい手遊び♪

その後トイレを済ませて出発!だったが、学生さんが気を利かして手をつなごうと話しかけてくれたのに、人見知りのsou&sono・・・。
調子が狂って、souはおうちに帰ると言い出した。(+_+)
それでも言い聞かせて、行きは落ち葉を拾ったり、「ひかげはすずしいね~。」と言いながら、全部歩いて無事到着。

神社には、『きずな』と命名されている、違う種類の木が地上5mの所でつながっている木があり、地元では幸福の木とされているというお話を聞いたり、

探索自由遊びをした後にお弁当。

お弁当を食べ終わる頃にはsouは眠たそうで「だっこ!」というばかりになり(-_-;)、sonoは帰り際、学生さんが気を使って話しかけてくれて、抱っこでもいいよと言ってくれたのに大泣き。(T_T)
2人抱っこなぞとてもムリなので、順番に抱っこして降ろすと泣いてしがみついているのをひきずるようにして無理やり歩かせ、何百メートル歩いた事か。園まで遠くて途方に暮れた。(+_+)
普段はよく歩く方なので、こんなに抱っこして歩いたのも久しぶりだった。

解散して車に乗ると、2人とも寝たので、やっぱり眠たかったから仕方なかったね。
今日一番頑張ったのは、この私よ~!と自分で自分を褒めてしまったわ。^^
こっ、腰が痛い・・・。(;O;)

夕方、まだまだ外にいるとごねるsonoを満足させるべく、明日から増設リニューアルオープンするアウトレットのプレオープンを覗いてみた。これから暫く混みそうだし、偵察に。^^

アウトレット店舗ではないお店が増えて、かなり充実した書店や年齢別に絵本や児童書とキッズインテリア雑貨を揃えたKuLaSu KIDSやLEGOショップに体験型イベントスペース「レゴスタジオ」が加わったり、子育て世代を意識したインテリアショップが増えた。
洋服も日本初、西日本初、九州初を多く取り入れたようだけど、もちろん見る余裕はなかったので、そのうち1人でゆっくり行きたいな♪

読んでくださってありがとうございます!
双子育児サイト・ブログランキングに登録しています♪
読んだら、↓ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆
双子育児サイト・ブログランキング!

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2007-09-13 (木) 22:20