ミルクがぁ

34
Nice!

最近、我が家の牛乳が急激な勢いをつけて無くなっている。
早い時は2日で1リットルパックが空。
いったい何故…。
それは、当然双子が飲んでしまうからなのだけど。

うちの次郎がある日突然ミルクをやめたのはそんなに前でもなくて、
1歳過ぎだったかなぁ。
あの日以来、どんなに与えても哺乳瓶でフォローアップを飲もうとはせず、
かといって、牛乳をマグで飲んでくれるわけでもなく。
しばらく様子をみていたが、どうやらこの子はミルク嫌いだと
いうことが判明した(大汗)

なんで、どうして?
いままでミルクで育ってきたのに、
ある日突然、嫌いになったりするんだろうか?
でも、ミルク嫌いの証拠に、クリームシチューも渋い顔。
コーンクリームスープもダメ、グラタンでギリギリ、
ヨーグルトやチーズなどの乳製品だと喜んで食べるということが発覚。
仕方がないので、カルシウムは乳製品か小魚で取らせようと、
せっせと与えていた。
次郎はただでさえ、太郎より背が低いし、私も気になっていたのだ。

だけど、ヨーグルトや小魚なんて、あげるの結構面倒でさぁ。
牛乳さえ飲んでくれりゃ、それで解決なのに〜。
と、また面倒くさがった私は、次郎に牛乳を飲ませる大作戦を決行した。

ストレートで牛乳を与えたところで、
コップを投げられるのがオチなので、
小細工してみることにした。

まずは、いちごのフリーズドライで、ミルクに溶かして飲むというのを購入。
しかし、あっさり拒否された。

次に、ココア味にして(もちろん甘味あり)あげてみる。
少し、飲んだけど、本当にちょっとだけだった。
ちょっとだけじゃ意味がないんだよね。たくさん飲んでくれなきゃ。

そこで、次なるミルク飲料を求めて、ベビー用品屋をさまよっていると、
こんなもの発見。
「ミルメーク」
なつかし〜。

ええ?知らない?

これ、うちらの時代には給食にたまに出たのよ。
ミルクに溶かして飲む、ミルメーク。
あまーいコーヒー飲料なんだけど、おいしくてさぁ(子供の舌でね)
成分も悪いものは入ってなさそうだったので、購入してみた。
さぁ、反応は…。

飲んでる。飲んでるよ〜。
母、感激。

そんなわけで、今はミルメークのお世話になっている状態だが、
だんだん薄くしていって、将来的にはストレート牛乳を飲んで頂きたい。
と思っている。

ちなみに、太郎はというと、ミルク大好き。
多分、フォローアップもあげれば飲むと思うけど、
もう在庫も無いので一人のためにわざわざ買うのももったいないから(そういう問題か?)
ストレート牛乳をあげている。
ちなみに、次郎がダメだった、イチゴやココアの粉末も、
この人が喜んで飲んでくれるので、一切無駄にはなりません。
ご安心を(笑)

ミルメークと最近牛乳用にイケアで購入した吸い口付きコップ。
持ってるときによそ見してもこぼれない♪しかもひとつ50円♪♪

投稿者: ホク通信 投稿日時: 2007-09-10 (月) 15:52