保育園で、運動会の練習をするようになって、「水分補給のため、水筒を持たせてください」という連絡が届きました。
水筒!!なんて素敵!
今まで完全にノーマークだったキッズアイテムです。
で、早速カワイイ水筒を探しまくりました。
その結果、いいモノ発見!
スイス産、SIGGの水筒です♪
https://www.naturum.co.jp/SPECIAL/sigg/index02.asp
子供にちょうどいいキッズサイズもあるし、キャップも年齢用途によって変えられる、しかも...デザインが豊富!!
ここは思いきって、子供たちにそれぞれ水筒の柄を選ばせてみました。
その結果がこちら!
<左から、赤・ハート(ナオ嬢)、黄色・怪獣(セイたん)、青・ペンギン(リョウタ坊)>
私が選びたかったけど、グッと我慢して口を出さずにお金だけ出しました(笑)。
子供たちも自分で選んだのでケンカもなく、とても愛着があるみたい!
ただ、キャップの開け方にコツがいるのでみんなで練習。でも、早速自分たちで飲めるようになりました。
うーん、やっぱりカワイイ!私も大人用サイズのが欲しいよう。会社に持って行きたいよう。
あっ、ちなみに子供たちの水筒には、別売のストラップもちゃんと用意しましたよ!
これからの時期、しっかり活躍してくれそうな、心強い水筒たちです♪