今日は午前中1人だったので、ちょっとした事件が
真我が寝たので2階に連れてって、愛琉が1階で待ってたんです。
でもゲートが空いていたらしく、階段からよいしょよいしょと声が・・・
そうそうなんです、愛琉が1人で階段を上手に最後まで登って来てたんです。
おおおっ、無事登ってこれて良かったぁってホッとしてる場合じゃないか
毎日登る練習をしているので良かったよん。
でも登るのが好きになっちゃったのは不味かったかな
そんな危険な事が増えている今日この頃ですぅ。
そうそう猫の餌は皆さん心配して下さってありがとうございます
でもね、1、2粒なんで大丈夫
止めなかったら全部食べられる勢いはありましたけどね、ハファ
今日は火曜日なんで小児科のサークルに参加。
滑り台の上にたくさん乗ってます。この後、愛琉落ちました
なの・おとママのおとちゃんと真我がベッタリ。ちょっとヤキモチです。
双子友達の住む近所の工場で大爆発があって、ちょっと友達興奮してました
全国放送もしたらしいんですが、大火傷の人も居るので心配です。
凄い爆音だったらしいので、皆パニックだったみたいです。
友達が何事も無くって良かったです。昼間1人の時間は恐いですよね。
今日は真我の機嫌が悪くほとんど抱っこしてました。
そのせいか「真君とママさんって凄い似てる」って言われちゃいましたよん。
初めて会うママさんに言われるとそうかもしれませんねっ。
そのママさん達に愛琉は?って言うと「双子なの?ビックリ」と凄い新鮮な反応。
たまにはビックリされたいですもんねっ。楽しかったな
小さい子のママさんを見ると今のうちに外食した方が良いよって言っています
そしてサークルのママさんも外食してリラックス出来たようです。
Treasure Huntingのちかこさんも外食したとブログに載せてくれました、ありがとう
離乳食が始まると荷物が多くなったり、ご飯を欲しがったりするし
たっちや掴まり立ちやあんよをするようになると、じっとしてられないし
私が思うには1番寝てばっかりの時に外食するのが楽だと思うんですよね。
しかもその月齢の時って、お出掛けも制限されますよね。
ストレスが溜まるので月に何回って外食すれば良いリフレッシュになると思うんです
今は外食は大変だけど、気軽にお出掛け出来て友達と会えばストレス解消になる。
6ヶ月以下のママは如何に育児のストレスを解消するのかが問題ですよね。
うちもたまに回転寿司に行きましたよんそれが楽しみでねっ。
小さい双子ちゃんのママさんは大変でしょうけど、楽しみを見つけて頑張って欲しいな。
そうそう、この前参加した『双子集会イベント』が新聞に載りました
が、せっかく撮って貰ったのに写ってな〜い
私たちを写した後にまた撮ってた様で、その写真が採用されたみたいです。
何て凝った・・・、そんなの聞いてないよぉ〜って感じです。
旦那は楽しみにしていたんですけどね、トホホッ
「どうしよう、会社で言われちゃうかも」って・・・
ブログランキングに参加しています。
良かったら左上のバナーを押して下さいね