耳鼻科

44
Nice!

昨日書いたとおり、本日弟君は大事をとって保育園お休みにしました。もちろん私も仕事お休み。朝は家族4人で保育園へ向かい、車に弟君とお父さんを待たせて、私がお兄ちゃんを先生に引き渡してきました。
泣くかな?って思ったんだけどね。家を出るときからご機嫌だったお兄ちゃん。自分で通園バッグを肩にかけて持って車まで歩いて、保育園でもちゃんと笑顔でバイバイできました。よかった。

さて、大事をとって休んだだけの弟君。元気なので、おとなしく寝てくれるということもなく。なので先日に引き続き今度は弟君をバスに乗せてあげました。
家では愚図り大魔王なお兄ちゃんですが、外だととても機嫌がよく扱いやすいのです。弟君は真逆。家ではおとなしいけど外だとうるさい…。
バスも喜んではくれたみたいなんだけど、停留所で止まるたびに「降りるー!」とギャーギャーわめいてみたり。なかなか大変でした。

そして向かった先は。耳鼻科です。
ずっと行かなくちゃ行かなくちゃと思いつつ、かーなーり放置しっぱなしだった耳掃除に行って参りました。前回行ったのでいつだろうか…。
引越しをして耳鼻科を新しく開拓しなくちゃならず、つい足が遠のいてました。耳鼻科って数少ないですよね?しかもどこも激混みなところが多くて。
さらに、我が家の二人って病院嫌いで号泣確定でしょ?私ひとりで耳鼻科ってのは無謀なんだよねぇ。なんて、まぁ、全部言い訳なんだけど。

小さい耳鼻科に朝一で行ったんだけど、それなりに人がいて、診察をじっくりしてくれるのはありがたいんだけど遅い。待ち時間が長い。初診で予約もなしだから1時間待ちでした。
その間、警戒しっぱなしな弟君はべったり私にしがみつき。ちょっと動くとウェ〜ン。

でも行ってよかったです。すごい塊が取れました。両耳、耳栓状態だったね。よく聞こえてたなぁ。しかも片耳は鼓膜にくっついてるやつがまだあるそうで、このままでは取れないから点耳薬を出されて、もう1度来てくださいと言われてしまいました。土曜日もやってるところなので、混雑覚悟で行くしかないかな。

------
夕方、お兄ちゃんを迎えに弟君と保育園へ。
お兄ちゃんは弟君を見て「あ!○○だー!」と大喜びで感動の対面な感じ。こんなときだけは仲良い兄弟風です。しかし車に乗り込んだ直後からいつもどおりケンカ勃発なのです。最近はなぜか弟君の言うことを常に全否定なお兄ちゃん。
弟君が「あ、きゅうきゅうしゃだ!」とか言うと、「きゅうきゅうしゃ、ない!行っちゃったもん!」。負けじとまた弟君が「あ、バスだ!」と言うとやっぱり「バス、ない!行っちゃったもん!」と。これの繰り返しなのです。

車を降りたあとも、最近はすぐに家に入りたがらず必ず散歩をしようとするのですが、二人見事に真逆の道を行きたがり、それぞれが主張して泣き喚きます@大声@住宅街…。これもだいたいお兄ちゃんに軍配があがるわけですが。

家に帰ってもテレビのチャンネル争いが熾烈だしねぇ。

すんごい仲悪いです、我が家の双子。

そうそう、先週後半からようやくトーマスをテレビでみはじめました。
今まで教育テレビオンリーしか見せていなかったんですけどね。偶然トーマスのやってる時間帯を知ってしまったのでそれ以来見るようになりました。
BS-フジで19:00からやってる番組。
予想通り我が家の二人はとてもはまっております。

ポルタ並みです。ありがたいのはポルタは5分だけど、これは2話+歌で1回15分あること(笑)さっそく録画してとりためていってます。
あ、言っておきますけど、今でも弟君のポルタ狂は変わらずですよ。DVDに全話焼いてあるので、毎日欠かさず見ております。ほとんどストーリー丸暗記ですよ…。こちらはうんざりです。

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2007-09-04 (火) 23:08