月末は何やらかなり仕事が忙しいらしい。
明日を乗り切れば多少は楽になるはずなんだけど…。
おしゃべり双子は今日も健在。
最近はお迎えに行って先生とバイバイするとき、自ら「ありがとーございましたー!さーよなーらー!」とお辞儀をして帰ってきます。発音は若干日本語覚えたて外人風ですけど(笑)昨日はなぜか先生に向かって手をあわせて「ごちそうさまー」と言ってました。間違ってるから!
今日も天気が悪く、プールが中止。
かわりに今日はかけっこの練習をしたそうです。
まだ9月の予定表はもらっていないんだけど運動会があるんだったかな?
先生の「気をつけ!ピッ!」という合図で、目印として貼ってあるテープの上に立ち気をつけをし、名前を呼ばれたら「ハイ!」と手をあげて、「ヨーイドン!」で走りだす。
1回目は2人ともわけがわからず固まっていたそうですが、先生の「おいで〜」という声でニコニコと走りよってきて、2度目以降は張り切って走っていたそうです。走り終わったあとはちゃんとお友達を「がんばれ〜」と応援。
もうそんなこともできるのか。
運動会当日、本当にこの1連の流れをちゃんと出来たら、感動しちゃうかもしれない(笑)でもきっと親が来ているのが分かったら甘えて親元を離れず走れないんじゃないかって気もするなぁ。
また楽しみが増えました。
今日のお昼;
焼きそば、粉ふき芋、トマト、カブとハムのコンソメスープ、オレンジ