昨日のユナミナのハーフバースデーに続いて、
今日はワタシのバースデーでした。
朝一番、
スーツ姿の出勤前のオットに起こされ「おめでとう!」と言われ、
寝ぼけながらも「あ???そうか、ありがとー」と
かろうじて答えたような・・・。
昼間は、中学時代〜大学時代の友達からメールが届き、
「おめでとー、もう歳は言わないけど!」とか
「子供と一緒のはじめての誕生日だね!」とか
たくさんの嬉しい言葉をもらいました。
昼間はとにかく寝ないふたりの相手の合間なので、
ゆっくり噛みしめて読めてないのですけれど、ありがとーー!!
返事、ちょっと待ってくださいね。
昔から互いのことを知っているだけに、
お互いこんな歳になったことや傍らに赤ちゃんがいることが
不思議なような気がしてしまいました。
35歳になったんです^^
もう30代も半ばなんですね。
30代は落ち着いて何かにゆっくり取り組もう。
広く知識を吸収するよりも、深くつきつめていきたいって
20代の頃に考えていたのですが、
もう半分終わってしまった!!!!
という感じです。あせるなぁー。
でもまあ子育ては始まったばかり。
赤子の様子は見ていて飽きないし謎ばかりだし、
ワタシ自身も以前からは想像つかない物事の感じ方や考え方を
していたりするし、
今まで見えてなかった(見ようとしてなかった)何気ないことに
気がついたりするし、
何よりわが子は可愛いし、
まあいいんじゃないの。(何が??)
この一年も忙しいけれど充実した歳を過ごせそうだよ、
なんて思いました。
自分の誕生日を祝ってくれる人がいるのは嬉しいことですね。
いつか、むすめ達が「おめでとう!」って言ってくれたら、
これまた感慨深い気がします。
昨年の誕生日は、妊娠10wの検診の日でした。
オットが休みを取って、はじめて一緒にエコーを見た日でもありました。
頭と身体とちっちゃな手足がでてきたのがわかって、
ふたりで感激したことを覚えてます。まだ3cmだったものね。
そのときのワタシの決意。
「2人とも無事に大きくなるように気をつけていこう。がんばるぞ!」
と日記に記してありました。
それを後押しするかのように、
その晩はフレンチのコースを予約していてくれたオット。
つわりでしんどかったけれど、おいしく食べられました。
おお、一年前の誕生日、懐かしいわ〜。
今日は、お家でビールで乾杯、ケーキを食べました。
例の今はまりまくっている、イチジクケーキです。笑!
今年の決意。
「ふたりをたくさん可愛がろう。まだ叱らないでいい時期なのだから。」
「夫婦仲良くしよう。多少のことは目をつぶって。」
こんな感じです^^
今日はワタシの独り言でした。
えっと、一応、誕生日企画として、以前から一部で要望があった
「双子妊娠中ってお腹どんなに大きくなったん?」
という素朴な疑問に答えちゃいましょう!!
見てみた〜いって方は、続きを読んでね♪