先日「たけしの本当にこわい~」というテレビ番組で靴とインソールの役割を特集したらしく問い合わせ多いです。
わたしはその番組をさっぱり見ていないのでよく分かりませんが「足の裏のたこやマメって靴のせいだったんだぁ。」とおっしゃっているお客様がいらっしゃいました。
皮膚科で角質や魚の目を治療しても同じ靴を履くとまたできてしまうので要注意です。
みなさんお持ちの靴にインソールを作ってくださいというご要望が多いのですが、スニーカーやウォーキングシューズならまだしもパンプスなどは非常に難しいと思います。足裏の衝撃吸収の為の効果を出すならある程度インソールは厚くなると思いますし、それを普通のパンプスに入れたらかかとは浅くなるし、つま先はキツくなるしでよけい履きづらくなると思います。ペラペラの薄いインソールにはあまり効果は期待できないと思いますし...
シューテクニックではある程度厚みのあるインソールが入ることが計算された深さのある黒いパンプスをご用意しているのですが最近の若い女性はサイズがわりと大きくて26センチが欠品です!昨日、最後の一足が売れてしまいました。泣
足の大きい女性は皆さん同じ場所(指の関節)にマメができているのです。
小さめサイズをがまんして履いているのでしょうね。