弟君の熱がさがりません。
昨日の午前中、かかりつけの病院がやってる間に行っておけばよかったー。失敗したなぁ…。昨日とは違って、今日は元気いっぱいだったので、回復傾向にはあるのだと思いますが、熱がさがらなければ保育園へは行けませんからね。
明日は私はどうしても休めない仕事があるために、明日休みな場合はお父さんにお休みをとってもらうことになっています。
弟君が元気になると(熱はあったけど)お兄ちゃんがしっかりわがままっこに元どおり。昨日のいい子ぶりが嘘のよう。でも弟君もそれに反撃するほど元気だったので、今日はケンカばっかりしてました。
ほんとに仲が悪いですよ、最近。
-----
「おとーちゃん」「おかーちゃん」にも名前があることを教えてみました。
理解できたのかどうなのかわからないけど、何やら喜んで名前で呼んでくれました。
そうそう、弟君は完全に自分の名前をわかっているのですが、実はどうもいまだにお兄ちゃんは弟の名前と自分の名前を混同しているのですよね…。いい加減覚えてもいいもんだと思うのだが。
そんなお兄ちゃん。最近しゃもじを隠すのがブームです。
2つあるんですが、気がつくとその2つともなくなっていてどこかに隠してしまいます。先日は玄関の扉の内側についているポストの中に入っていました。
昨日、今日もずっと見あたらず。お兄ちゃんに今日「しゃもじどこに隠したの?」って聞いたんです。どうもお兄ちゃんはこういう質問をしても理解してくれなくて、とんちんかんな答えがかえってくることが多いので期待しないで聞いたんです。
そしたら「あっち」と私を妙なところへ連れていきました。絶対そんなとこないだろうってところだったので、やっぱり言ってることわかってくれなかったのかな〜って思いながら言われた引き出しをあけたら入ってた!!
ほんとに変なところだったのでびっくりしたし、何よりお兄ちゃんがちゃんと言ってることを理解してくれていたのが嬉しかったですねー。言葉の面で弟君よりちょっと遅れ気味で、ついこちらも「まだ分からない」と思ってしまいがちなんだけど、ちゃんと理解してるんだなーと。反省ですね。