今日はね、月1回やってる『歯科相談』に行ってきました
いつも行く保健センターなので、近いし行きやすいですね。
ちょっと歯磨きに自信が無いので、見て貰おうと思って・・・
会場は意外に空いてて、母子手帳を忘れたんですがOKでした(書いてなかったんで)
まずは問診表に記入そして母親も出来ると言う事で私も見て貰う事に。
ずーっと歯医者に行ってなかったんですよ〜
しかもつわりの時は歯磨き出来なかったし、産まれてからゆっくり磨けない。
前までは15分以上磨いてたんです。今はササッと磨いて良しになっちゃった。
ちょっと前に歯が痛くてたまらない時があったのに行かなかったし
丁度、夜泣きが酷くて疲れもあったんだと思うんですよねっ。
まだ歯磨きの時に痛いし、絶対虫歯があるって思ってたのでビビッてました。
でも、でも虫歯『0』でしたぁ。
嬉しい限りです歯石が残ってるので注意とだけ言われました。
痛みの原因は歯肉の間に歯石が残っているから痛いそうです。
「歯肉炎に気を付けて」って言われ、年齢を感じたっけ・・・
次に愛琉が診察台に乗って、口の中を見て貰いました。
短時間だったので、泣かずに偉い
やっぱり指しゃぶりしているので、歯並びは少し悪いとの事。
真我は診察台に乗って口を開けられただけで大泣き
でも歯並びは良いそうです。ガーゼしゃぶり専門だからね。
2人とも裏側に歯石はあるけど、磨いていれば取れるし気にしなくて良いって。
今は就寝前に歯磨きのみでOKと言う事でホッとしました
歯ブラシは小さいのが良くて、一本一本磨いて欲しいって・・・無理
上の歯が虫歯になり易いので、しっかり磨くように言われました。
就寝前のミルク(牛乳)の後は、麦茶などで流した方が良いそうです。
1歳過ぎてから哺乳瓶もやめたんですけど良い事だって。
あとお菓子はうちは米煎餅?をあげてるんですけど、甘さが無くて良いそうです。
ボーロとかは甘いので控えた方が良いかもとの事。愛琉大好きなのにね・・・
すべて無料で相談に乗ってくれ、私も見て貰えるなんて嬉しいですねっ
就寝前の歯ブラシをしている愛琉です。
お風呂上りで、前髪ベッタリになっちゃってます
ブログランキングに参加しています。
良かったら左上のバナーを押して下さいね