8月2,3日と1泊で軽井沢に行って来ましたヽ(^。^)ノ
出発当日朝6時過ぎに家を出て40分くらいたった頃、ハプニング発生\(◎o◎)/!カエデが車中で嘔吐!!いつも前に乗るんだけど、後ろの席に座ってまして…。それが良くなかったのか、車に酔ってしまったみたいでした。
ママも焦ってしまってパニックですよ(-_-;)そしてすでに疲れてしまい凹みました。
なんとかサービスエリアで休憩をとると、カエデ復活!!元気になり嘔吐する事なく、気を取り直して出発出来ました。
旅行初日の目的地『鉄道文化むら』引退したSLや機関車などを展示してありミニSLやトロッコ列車に乗れます!
2人の大好きな『D51』通称デゴイチを見て大興奮のハヤカエ。この写真がそうです!ママもあまりの大きさにビックリしてしまいました。
なにげにカエデも電車好きで笑えます(^_^;)パパも電車大好きだからね~。
そしてミニSLに乗ってみたところ、パパママは凄い楽しめたのです♪もちろん大人がこんなに楽しめるのだからチビ達も楽しかったみたいで喜んでました!
とても満足して次の目的地、『プリンスショッピングプラザ』へ。
ここではあまりユックリはせずお昼を食べてブラブラお店を見たくらいだったんだけどね。
ここに来てやっと涼しいなぁ~と思える感じでした。風が冷たくて気持ちがいいんだよね!
気付けばもうチェックインの時間だったのでホテルに向かう事にしました。
宿は『ホテルグリーンプラザ軽井沢』です。山の中にあり、敷地内に遊園地もあるトコ。
チェックインしてさっそく温泉へ。チビ達は2回目になります。1回目の時は1歳前で温泉入ると大泣きしてたので、今回も泣くかな?と不安でしたが、これまた大喜び♪成長してますな~。
もちろん定番の浴衣も着せてみました。1番小さいの着たけど、やっぱ大きかった(^^ゞ
そして夕飯を食べてると、カエデが初めて食べながら寝てしまいました。食べてた唐揚げをポロリと落として爆睡!!
でも部屋に戻ったら起きちゃいましたが家族4人10時に就寝。12時にハヤテが夜泣きしてからママは眠れず(-_-;)明け方まで起きてましたよ。その間、ハヤテがベッドから落ちてしまったりとハプニングはありました。
旅行初日はこんな感じでした(^_^;) 2日目は遊園地へ~つづく。