クッキー

44
Nice!

今日も13時のお迎えです。
中途半端な時間すぎて結局家でアレコレやってたら私時間終了って感じ。
来週月曜日は14時お迎えなんだって。で、火曜日が15時半。
どっちかで免許の更新にいかなくちゃいけないのよねー。あわただしいな。

子供がいない間にやったことのひとつ。
クッキー作り。
ずいぶん前にお友達がホットケーキミックスを使ったクッキーはサクサクにできるって教えてくれたので作ってみようと思ってレシピを探していたらとっても簡単そうな良いレシピ発見。

材料2つで☆簡単☆さくッほろッ♪クッキー by さおー

材料は2つだけ!しかも袋に最初から入れて揉んで作る方法にすれば洗い物も出ない!面倒くさがり主婦には最適♪かなり多くの人が絶賛しているみたいだし、コレは一度試してみようという気になりました。

※我が家のホットケーキミックスはコープの国産小麦全粒粉を愛用なので粒々が入ってます。
そう、あまりに簡単だったので、今週実は2度も作ってしまいました。
コレなら我が家の2人でもたぶん最初から作れますね。時間がなかったのでお手伝いしてもらわなかったけど、いつか時間のあるときにやらせてあげたいと思います。揉むだけだから。(夏場なのでやはりちょっと冷蔵庫で生地を寝かせてから型抜きはしたほうが良さそうです。)

確かに時間がたってもサクサク。
しかし、正直な味の感想としては。大人的には物足りないね。
いくらホットケーキミックスに甘味があるとはいえ、クッキーとしては味気なさすぎる。むしろちょっとしょっぱい気すらします。
でも、子供には問題なしなようです。乗り物の型抜きクッキーにしたって事もあるけれど、とても美味しそうに大喜びで食べてくれました。弟君はクッキーも嫌いじゃないけど、市販のものはそんなにたくさんは食べないのにコレはおかわりを要求するほどでしたよ。
ぜひ、お試しアレ。子供と一緒に作るのにもホント最適そうですよ。

2人ともだいぶプールにも慣れ、今日はあんまり泣かなかったみたい。
まだまだ顔に水がかかったりするのは嫌うようだけど、自ら容器のおもちゃなどで水をすくって遊んだり、お友達が持っている容器にジョウロで水を入れてあげたりして楽しめるようになってきたようです。

今日のお昼;
ぶどうパン、ホワイトシチュー、コールスローサラダ、フルーツゼリー

これまた今日のお昼がびっくりするくらい少なくてねぇ。
パンはロールパンひとつですよ。それが主食ですよ。絶対我が子たちには足りてないって!シチューとサラダも見落としてしまうくらい少なかったし(笑)量だけで考えたら我が家の粗末な朝ごはんより少ないわ。

弟君が家でご飯を食べながら自分の頭をなでて「○○くん、おりこうさーん」って言うの。私は一度も「おりこうさん」なんて言ったことないから、保育園できっと先生にそうやって褒められているんでしょうね。
お茶を欲しがるときも、以前までは「ちゃちゃ、のむ」でひどい時はさらに省略して「ちゃちゃ、む」だったくせに、急にはっきりと「お茶、飲む」って言ったり。うっかり「ちゃちゃ、む」って言っちゃってからもちゃんと「お茶、飲む」って言い直すんですよね。
お兄ちゃんの「ママー」は相変わらずだし。

まわりの言ってることをしっかり聞いて習得してきてるようです。保育園ではこういう事言われてるのかな〜とか想像するのも親の楽しみになりました。ちょっぴりさびしい感じもするけどね。

さて、明日は私の誕生日&3回目の結婚記念日です♪
今時点で何の予定もたってませんが…。どこかお出かけできたらいいな。
双子たちもそうなんだけど、誕生日が夏休みに入ってしまうとドコ行っても混雑しちゃうのが難点なんだよねー。

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2007-07-27 (金) 20:44