楽しいよ♪プラパン♪

40
Nice!

今日は子供と「プラパン」に初挑戦しました。

子供たちは「お泊り保育」で初めてプラパンに挑戦。

「面白かったのでまたしたいー!!」って言ってたので

プラパンのセットを100円のお店で買ってきました。

どんなことをするのか?っていうと

透明のプラスチックの板に絵を書いて、トースターで加熱するのです。

すると、板が1/4の大きさに小さくなって、コンパクトになります。

ただ、それだけなんですが^^;

〓まず最初に好きな絵を書きます(これはママの仕事。PCから希望のポケモンを探し書く)

〓次に子供がぬりぬり。。。ここ、重要!

適当に塗ると仕上がりがよくないです^^;

〓トースターで20秒くらい加熱。

すると、小さくなってるー!!

今日の作品はこれだけです^^

「まだまだ作りたいー!!」ってうるさいのですが、本日は終了。

寝る時も大事に握って寝てました。

そのあたりが可愛いんですよね^^;

うちの3人は、こんな風に作ったものを結構、長く大事にしてくれるのです(ちょっと自慢!)

お泊り保育で作ったプラパンも、キーホルダーにしてリュックに付けてます。

絵を描くって楽しいですよ。

私が書いてると横から子供たちが

「ママすごーい!!上手ー!!何でこんなに上手に書けるのー!?」って褒めてくれます^^;

嬉しいですよね〜〜

で、子供がその後、ぬりぬり♪

親子で共同作品!って感じです。

こんな風にわいわいとこんな遊びが出来ることは後何年かしら?

って思いながら、楽しんでます^^

子供との夏休みの時間、本当に貴重で楽しいひとときです♪

ブログ村ランキングに参加してます♪

↓クリックしていただけると、励みになります^^


にほんブログ村(文字をクリック)
https://baby.blogmura.com/twins(双子・三つ子以上)

投稿者: ★みつごっちにっき★ 投稿日時: 2007-07-25 (水) 23:34