始まりました夏休み

47
Nice!

いつものような週末が過ぎ、夏休みWeekのスタートです。
とりあえず月曜日は、前から見たがっていた、
ポケモンの映画を見に、キャナルシティ博多に行きました。
平日のほうが少ないだろうな〜と思って。

でもさすがに、私一人で子供三人連れて映画館、は厳しいので、
うちの父に付き合ってもらいました。
shouがじじと映画を見ている間、私と下の二人はウィンドウショッピング〜
久しぶりのキャナル、うろうろするだけでも楽しかった。
なんと言っても、狙い通り二人はベビーカーの中でお昼寝タイムだったので、
たっぷり2時間近くのんびり。

そしてお決まりの噴水で水遊びをして、ポケモンセンターに寄って帰宅。
キャナルの噴水は、溺れる心配が無いし、
親はすぐそばで座ってみてればいいから楽チン。
でも午後は日陰になっちゃうから、ちょっと寒かった。
午前中のほうが良かったかな。

そんでもって、火曜日は、またまた火曜市開催中のジャスコへ。
今回は一度しか福引回さなかったんだけれど、
見事500円の金券ゲットぉ〜!
2000円の買い物で500円戻ってくるなら、おいしいよねえ。
くじ引き大好きなshouも大喜びだし。
3週間続けて金券もらって、ほんとラッキー。
調子に乗って、来週の福引の分まで大量に買い物してしまった。
これが狙いなんだな、ジャスコ(笑)
きっと来週は外れることでしょう。

そして、水曜日の今日。
shouは朝から、幼稚園のお泊り保育に出発。
最初は、ヤフードームでバックステージツアーに参加して、
それから某施設にて、夕飯&キャンプファイヤーだそうです。
園に泊まるのかなあと思っていたら、違うのね。
しかし消灯が22時って、幼稚園児にしては遅めじゃない?
こんなもの?時代なのかしら。
ちなみに先生たちは毎年、ほとんど眠れないらしいです。
泣く子、トイレに行く子など、いろんな子がいるだろうからねえ。
40人近くと一人で一緒に寝る先生、そりゃ大変だろうな。
shou、初めてのお泊り、大丈夫かな。

そしてshouがいない間、私と友達と下の二人で、
ジャスコのイタリアンバイキングでおなかいっぱいにして、
アイランドシティのぐりんぐりんに行って来ました。
(福岡市の人工島に近年できた植物園です)
外遊びは暑いだろうから・・・と思って植物園を選んだんだけど、
失敗、私はバカだ。この暑い日に温室に行ってどうするよ・・・
梅雨明けしたらしい福岡市、絶好調の太陽のおかげで、室温、34度でした。
しかも建物内だから風が全く通らない。
とにかく暑くて、歩くだけで汗だらだら、
kenはずっと抱っこだし、ryuもお昼寝してなかったのでご機嫌がイマイチ。
写真撮ろうとカメラ持って行ったけど、こんな状態で撮る気になれず。
まあ、緑をたくさん見て、ちょっと和んだかな。
いつも付き合ってくれるまっこ、ありがとう。ランチもゴチでした。

さて明日は、朝からshouを迎えに行き、
それから、えーと、どうしようかな。
夏休み、まだまだ先は長い・・・

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2007-07-25 (水) 22:10