午後から ひっさびさーに ピカーっと太陽が!!
ありがたーーい!!
だって、もう、とにかく洗濯物が バリっと乾かなくてぇ
家の中の至るところで ブラブラしてて・・・
ぜえーーーんぶ、さっき外へ ぶら下げました!
わっはっはー やったぁー
スッキリ乾けぇーーー♪
午前中は 休日出勤だった。
・・・・
無事終わって電話すると、近くの児童館へ来ていたので
さっそく合流し、
お昼ご飯を 近くのコンビニで調達して
公園で食べて 帰ってきまった~
うーん、
それにしても 最近の双一は ワガママだなぁー
3人の中で 群を抜いてるぜぃ!!!
親の言うことも ちっとも聞かないしね・・・
ま、そんなの フツーのこととも思うんだけど
危ない場面が ホント、ヒヤヒヤするんだよ・・・・
車に轢かれたり 行方不明になったりが
本当にこわい、今日この頃でっす・・・
さて、子供を叱ることについてなんだけど・・・
(長いです、お忙しい方は飛ばしてください)
ワタシは よそのママ達より だいぶ 怒ってると思う・・・
双子が生まれて 3人になってからは・・・もう。。。
平日は 母子家庭状態で 一人で世話しなくちゃならないし
3人もいるし、きっかないし
何か危険がおこっては大変だし・・・
だから
それもやむを得ないだろう・・・・と
自分では 思っていた。
そんな自分も子供の頃、誉められた記憶は無く
叱られ、怒られ育ったクチで。
それはそれはイヤだったこと、
自分はダメなんだと、自分に自信が全然 持てなかったことなど
でも、大人になって 忘れてた。
で、最近。
私自身、今のパートを始めて
とにかく 怒られまくっているわけ。
30も半ばに来て、
こーーんなに 誰かに怒られることって
こーーんなに 誰かを コワーーイ・・・と思うことって・・・
ある意味 貴重??!、、、みたいな・・・苦笑
でも、いやな気持ちで いーっぱい!
でも もちろん、ワタシがしくじるから 怒られるわけで
それは当然のこと。給料いただいて仕事してるわけだからね。
なにがつらいって、
怒られた最後に、必ずと言っていいほど
キツーイ嫌味がつくこととか・・・
そりゃーただの八つ当たりだろ?!!みたいなもあるしさぁ・・・
そういう点が、つらい、ということ、、、
それで、はたと 気がついた。
毎日毎日、ワタシから ガンガン怒られてる 子供達って・・・
相当 イヤーな気持ちなんだろうなぁ・・・と。。。
嫌味も言うしさぁ、ワタシも・・・。
あぁ・・・・ 気をつけよう。。。て すごーーく、思った。。。泣
誉められて育つ子供は 自分に自信を持てる、って
叱られてばかりの子は 自信をもてなくなるって(←自身が体験済みだし 汗)
何かで聞いたことを 改めて 胸に据えて
お互い、きをつけよう。。。と 旦那と言い合う。
キケンなこと、他人へ迷惑をかけることなど、
要所要所は、ビシっと叱って 締める。
でも、嫌味とか付けないで、
爽やか??に、後味良く?!叱ろうっと・・・!
そして
誉めるところは うーーーんと誉めよう!
と、心に誓った・・・。
でも、これが なかなかムズカシイ・・・
まずは自分の心を 安定させねばね・・・