プラレールにハマってます

43
Nice!

「~にハマってます」シリーズ
今度は、プラレールです。

もともと  家には  旦那の趣味とゆーか、「男の子だから こーゆーので 親子で遊びたいんよ」と2~3年前から プラレールのレールやトンネル 新幹線、きかんしゃトーマスシリーズなどが かなりの数 揃えてありました。
〈500系新幹線、700系ひかりレールスター、E1系新幹線max、E4系新幹線max、トーマス、ヘンリ-、パーシー、ジェームス、ゴードン などなど・・〉
   夢のコラボ?! アンパンマン メガブロック&プラレール きかん
   しゃトーマス↓今は メガブロックも知り合いにあげちゃいました。

子ども達が ハイハイの頃から 旦那が 一生懸命組み立てて、新幹線を走らせていましたが、子ども達は こわす方 専門。
       子ども達が1歳の頃↓

2歳とかになって 多少 遊べるようになってからも  ひとりが遊んでても もうひとりがこわして遊ぶ→けんかになる→バラバラ→そのまま片付けない ので  「もぉ~!ちゃんと 片付けんのんなら、出さんとって!」ってな感じで 私がキレて 部屋の隅に追いやられていた。
それでも 時々 思い出したように 引っ張り出しては いたけど、本格的に再び 遊びはじめたのが、最近。

[まがレール]というのを買い足したことで だいぶ 子ども達が 自分でレールを組み立てれるようになった。
けんかしながらだけど 組み立ててはこわし、また 組み立てて 遊び・・となんとか仲良く遊ぶようになってきた。

最近では、朝 起きて ごはんまでの間や、保育園から帰ってきて(かばんの片付けもせずに)遊んでいます。
上手に レールをつなげた時には 「ねぇ!みて~ せんろできた~!」とうれしそうに 報告してくれます。

・・・でも やっぱり 要らないレールを片付けは してくれません。
「だって また 使うのに」とかなんとか言って・・(-_-;) 

応援してね★

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2007-07-23 (月) 11:17