この日、久しぶりにマイホーム建設現場に行ってみた。
すると玄関ドアが設置されていて、ドア横の壁も貼られていました。
ドア横の壁にはガラスブロックをはめ込む予定なので、
壁板にブロックはめ込み場所の印がしてありました。
デジカメを持って行ってなかったのでその時の写真はないのですが、
の夕方行った時に写真を撮って来ました。
大工さんがもういらっしゃらなかったので、外回りだけ見てきました。
外壁の一部が張られている所でした。 最初に面積の広い薄い方の外壁を張っているようです。 これが終わったらコーナー部分の色が濃い外壁を張ると思います。
今張られている外壁の模様です。 色的には少しクリーム色っぽい感じです。
ウッドデッキの様子です。 今まではあまり感じなかったのですが、ちょっと広すぎかも…。 ここに洗濯を干す予定にしているのでこのくらいあって正解なのかなぁ〜
ウッドデッキの天井を見ると線が2本出ている。 きっと電気の配線だと思います。
我が家の裏の土手です。 土嚢を置いていますがやはり大雨が降ると土が流れて行ってる感じです。 どうにかしてもらわないと土砂崩れなんて事になったら大変!まだ打ち合わせをしていないので、工事用の鍵のありかが分かりません 13日の夕方に現場で打ち合わせ予定なので 内部の写真を撮って来たいと思っています。 にほんブログ村 子育てブログ ↑ '''3人の子育てしながらマイホーム建築中です!!''' '''にほんブログ村にも只今参加してますのでポチっと応援よろしくです♪'''